毎日が遺言

ピーマンの肉詰め

 今日は、母親の実家のお墓参りに行きました。これでお盆にすべきことは終了。
 母親には二人の姉と一人の弟がいるのですが、皆さん、やはり衰えが目立ってきました。(とはいっても70代後半から80代前半ですから、当たり前ですよね) 特に姉二人は、ここ1~2年で記憶が飛ぶことが増えてちょっと心配。それでも元気でいらっしゃるので、まぁ安心ってところです。
 墓まいりを終えて、隣町の叔母の家に芋茎を届けてきました。その家では畑をしていないので、こういうのを欲しがるんです。これを届けるのも、お盆のお約束です。
 お昼に、少しビールを飲んで、少し昼寝をしました。で、体がだるいので、冷房の効いた部屋でゴロゴロしながらテレビを観ました。ああ、これがお盆休みというものですね
 夕方、京セラドームへオリックス-ソフトバンク戦を観に行っていた息子を駅まで迎えに行き(残念ながらぼろ負けでしたね…)、そのあと畑へ1時間ほど。最近植えたキュウリに、もう実が生っていました 虫が多いので消毒。その他、オクラなどに施肥し、草引きをしました。昨日今日と、湿度が低くて過ごしやすいとはいえ、やはりシャツがぐっしょりと汗ばみましたが、農作業は気持ちよかったです

 さて、今夜の料理は、たくさん採れたピーマンを使って、肉詰め。ホットプレートで焼きながらいただきました。


 すごくこげているように見えますが、実際にはちょうどよい焼き加減で、香ばしくいただきました


 ケチャップと、トンカツソースと、唐辛子ポン酢の、3種類で味わいましたが、どれも優劣のつけがたい美味しさでしたよ 強いて言えば、トンカツソースに少しケチャップを混ぜたのが一番美味しかったかな?
 全部で40個ほど作ってあったのですが、25個は私が食べました(笑)。腹一杯です~
 妻のお兄さんからもらった美味しいお酒でいただきました。っていうか、今も飲んでいます。 お義兄さん、ありがとうございました

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
いや~、お恥ずかしい。{笑}{汗}
もう若くないのに、若いころのように、美味しいと思うと食べ切らなくては気が済まないんですよ。
他にも美味しいメニューがあったので、ついつい食べ過ぎてしまいました。
今もまだお腹がいっぱいの状態です(笑)。
team Green
titiです。{晴}

みらぱぱさん宅の美味しいメニューの一品なんですね。
いつもながら羨ましいです。{YES}

25個(笑)とは、すばらしいです。
ついつい手が伸びてしまう。そんな一品なんでしょうね。
なんとなく想像できます。
ビールととてもあいそうですね。{超びっくり}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
はじめまして。コメント、ありがとうございます{YES}
妻の手料理はホントに美味しいんですよ{ラブ}
こちらからもおじゃまいたしますね。
MARKER
http://yaplog.jp/skyhigh10/
おじゃましまッス!
もし良かったらマイブログにも遊びに来て下さいっス!

こりは美味しそう!
食べたいっス!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事