![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/0f868e45609e66ab6103a61a0084fcde.jpg?1695040304)
畑にいるときの空です。雨がパラッとしましたが、日差しもたまに出て、やや蒸す中での畑仕事でした。
今日はやっと種まき開始。暑さもさることながら日照りが続いていたので、もう二週間以上種まきを遅らせているんです。
畝の都合があって、まずはほうれん草を蒔きました。明日から、アブラナ科の野菜の種まきや植え付けを順次やっていくつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/b379b5aa079c1bd41afa5d96187ca81d.jpg?1695040896)
作業上がりには、秋らしい雲も見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/eeea949dec920db9529000a48bea75af.jpg?1695040958)
今日の晩ご飯は、アブラガレイのソテー、冬瓜スープ、豚とネギの炒め物、漬け物類、パイナップル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/1698fbc4c3961652c8804937183ead8d.jpg?1695041100)
身の厚いアブラガレイが安かったので、買って、ソテーにしました。塩コショウして小麦粉をまぶし、オリーブオイルたっぷりでじっくり焼きました。裏返すときにバターを入れ、焼きあがってから乾燥バジルを振りました。美味しくできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/88ad9cabbca6a26fe301b47739b5536c.jpg?1695041452)
こないだ食べて美味しかったので、また冬瓜スープを作ってもらいました。ん〜、旨い〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/752fda45a25810879d03031bb2abe523.jpg?1695041541)
畑のネギ(九条太ネギ)が良くなってきているので、豚バラと、炒め物にしました。久しぶりです😊
豚バラは醤油と片栗粉をまぶして中火で軽く炒め、色が白くなったらタマネギとネギの白い部分を投入。いったん取り出して、タカノツメ、ニンニク、ショウガの香りを出してから、取り出した豚などを戻します。その上にネギの青い部分をのせて、塩と砂糖をひとつまみずつと、ひと振りの酒を入れて、強火で炒めあげます。
ネギの旨み甘みが楽しめる、美味しい料理です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/4badc9a06db66770c3e0b4d0db130d1a.jpg?1695042053)
仏壇に供えておいたパイナップルがほどよく熟れたので、美味しくいただきました♪
美味しく食べて、明日も頑張ろう!💪