午後3時を過ぎても暑さが楽にならないので、もう30分ほど様子を見て。それから農作業をしました。
田んぼの水抜き、電気柵の電池交換、野菜の水やり。これだけで1時間半を経過。今日はこれで作業終了です。たまには体を休めないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/cd7279fb8ab43b82196de1f54f1e0c51.jpg)
毎日、あちこちで入道雲を見るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/9c2a1642b5066adc92881a77360edef6.jpg)
夕方にはこんな雲が。夕日を浴びる雲がきれいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/59c8452d0fd2f8f2fb452928a873eda2.jpg)
晩ご飯は、焼きナス、イワシのソテー、青椒肉絲、カボチャのポテサラ、ニガウリ、漬物(やみつきキュウリと水ナスの浅漬け)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/010ad42fb77d8fb420cdcac56cb09b3b.jpg)
ヤオヒコでイワシの開いたのを売っていたので、塩コショウで味付けし、乾燥バジルとパン粉をたっぷりまぶして、オリーブオイルで焼きました。イワシのソテーです。妻の手作りケチャップをかけて、美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/6f0458d20e14106575e9f6143a280c18.jpg)
豊作のナスは、焼きナスでさっぱりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/0594ce2b0b9139a04e64022fc749e846.jpg)
豊作のピーマンは、冷凍保存のタケノコと一緒に青椒肉絲で楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/1b97caf234a34dff40a81dae9eaa4842.jpg)
カボチャのポテサラには、ミニトマトをたっぷりと(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/f1b74ec7de658fe8bad440de5a43f5ec.jpg)
ゴーヤは、私得意の卵炒めです。美味しい♪
ああ、眠い。明日も草刈りを我慢して(刈りたいところはいっぱいあるんです)、できるだけ体を休めることにします。