見出し画像

毎日が遺言

インフルエンザじゃなかった😄

 今朝は8時にお寺さんの逮夜参り(祖母の命日が明日)があって、そのあと妻を休日診療所に連れて行きました。
 明け方には37.6℃の熱だった妻ですが、お寺さんがいらっしゃった時点では熱が36℃台になっていて、体が少し楽になったのか、起きてきて、お茶の用意などしてくれていました。でも、咳の回数は増えていました。
 念のため、コロナの検査キットで調べたら、陰性。診療所の診察では、インフルエンザ検査も陰性で、診断は風邪。抗生剤と頓服(解熱剤)を処方してもらいました。ひどいものではなくて、ちょっと安心♪


 空は雲が多め。陽射しはありますが、風は昨日より冷たくなっています。


 お昼まで時間があったので、達磨寺で開かれている「だるまさんがころんだ選手権」を覗いてきました。規模は小さく、まだ3〜4回めの開催ですが、関西一円だけでなく、他地方からの参加もあって、面白い大会になってます😊

 仲間でチームを組んでだるまさんがころんだをするだけなんですが、けっこう盛り上がってます😄 圧倒的に子どもと若者が多く、高齢者にはきつそうなので、私は出ませんけどね😅


 お昼ごはんは、妻が「ごはん粒を食べる気分じゃない」と言うので、昨日に続いてうどんにしました。妻は月見うどん、私はカレーうどんにしました。美味しかったです♪

 妻は、熱が上がってないので、明日の学研教室の準備をしています。「明日は休んだら?」と言ったんですが、診療所では「熱が出ていなければ問題ない」と言われたとかで、「月曜日しか来ない生徒さんもいるので、なんとか頑張る」と言ってます。体調は自分自身が一番わかるでしょうから、妻がそう考えるのならそれでいいんですが、熱が少しでも上がったらすぐに横になるように言ってます。

コメント一覧

mirapapa
@sevunn0007 コン爺さん、ありがとうございます♪
伝染性の強いものでなくてホッとしました😊
久しぶりに夫婦でマスクの二日間でした😅
お気遣いありがとうございます♪
sevunn0007
奥さん
ホットしました。
コロナもマイコプラズマも
まだ油断禁物です。
コンビニですから
毎日マスクはしてます。
パパさんもご自愛くださいね
mirapapa
@otoubon otoubonさん、ありがとうございます♪
アドバイス通り、しっかり消毒いたしました!😆
otoubon
奥様、ご無理なさらぬよう。
mirapapaさんは、しっかり喉のアルコール消毒をしてください。
mirapapa
@1kamakura 江戸の秋さん、ありがとうございます♪
ホントによかったです😊
妻には「寝ろ、寝ろ」と言ってます😅
お気遣いありがとうございます♪
1kamakura
江戸の秋

インフルやコロナじゃなくて良かったですね。
でも、まだ快復途中ですね。
ご無理なさいませんように💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事