![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/ce673cd6b74e5d2bb6faf6eaa3b46bc4.jpg)
水ナス・オクラ・エリンギを豚バラで巻いて焼き、チーズとカレー粉をのせて蒸し焼きにした料理です。年代に関係なく、我が家はみんな好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/ff409164d6acfa9e6d8f16d6ee63f0da.jpg)
自家製のカボチャのポテトサラダ、冷奴、サンマの塩焼き、タコとキュウリの酢の物。酒が飲める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/50f69e1fda812875192dd3fa0dd4434c.jpg)
漬物は、キュウリを塩とタカノツメとニンニクで漬け込んだ韓国風。酒が飲める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/52c7cf40f221815d175db974b46c993e.jpg)
酒は、奈良県の小さな造り酒屋の、とても美味しい「篠峯」というさけの「うすにごり」。微炭酸で、味は旨みたっぷりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/43f52a39047b03a37eea4af14c11c327.jpg)
食後のフルーツは、農家の姉がくれた、黄スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/80.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/069380e6854eb59fbfadca110747be21.jpg)
今日の晩ご飯は、焼津の塩サバ、ナスの煮物、モヤシのナムル、豚の生姜焼き、ゴーヤの卵とじ、キュウリジュース、明太子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/1f30345b1cb04648b091d68e79daa45b.jpg)
今年の初採りのゴーヤです。私の好きな卵とじにしました。美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/5af7344eb00333b9c908031523cbc312.jpg)
キュウリとオレンジとはちみつのジュース。ばあさんは「美味しい!」と言ってましたが、私は、甘すぎてちょっと…でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/57668cfaaec8eec03929803b6cd91ea2.jpg)
今年はナスの出来が良くて、ありがたいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
農作業は、昨日は9月上の野菜の畝を作って、透明マルチを張って熱消毒をする作業を済ませ、今日は妻と二人で田んぼの草取りをしてから虫と病気の農薬を散布、柿の木の農薬散布もしました。頑張ったな~、我ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)