見出し画像

毎日が遺言

ミズナのあるうちに

 午後は、水利組合関係の会議に出席。小さな農家ばかりで、高齢化の著しい我が地域にある、先行き不明な問題をどうするか、悩ましい会議でした💧 ただ、そういうリアルな声を聞けたので、行ってよかったです。

 帰ってきたのは3時半ごろでしたが、外の空気は冷たかったし、急ぎの作業もないので、ビールを飲んでひと休みしました🍺 寝ました〜💤😅


 晩ご飯は、ミズナのハリハリ風豚しゃぶ。サイドにシシャモ(カペリン)、キムチ。

 酒は「春鹿」の純米吟醸酒。飲みやすくて旨い😋

 鍋は、たっぷりのミズナ(サラダミズナ)と、豆腐、シイタケ、ネギを白だし(うどんつゆ程度に希釈)で沸騰させて、豚しゃぶ肉をさっと火を通します。

 それを、自家製柚子胡椒で美味しくいただきました♪

 豚しゃぶ肉でミズナを巻いて食べると、いくらでも食べられます👌

 カペリンとキムチが良いアクセントです♪

 最後は餅巾着で締めました👍
 いや〜、美味かった! この冬のミズナ、もう一度食べられるかな?
 今夜も満腹満足♪😆

 明日は母の面会に行く予定です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事