見出し画像

毎日が遺言

だんご汁(すいとん)

 お昼にビールを飲んで、昼寝しました。いつもだったら眠くならない量だったんですが、やっぱり体が疲れているんでしょうかね。

 台風は、いよいよ九州に近づいて、鹿児島に避難警報が出ましたね。どうかどうか、くれぐれもお気をつけください。早めの避難をお願いします。

 夕方、目が覚めたら、まだ雨が降っていなかったので、ネギの土寄せをしました。飲んでゴロゴロしているだけ、というのもどうかなぁ、と思っていたので、ひと汗かけて良かったです♪
 朝は白かった酔芙蓉の花が赤くなっていました。
 朝はこんなに白かったんですが、やっぱり酔っぱらったんでしょうね(笑)。

 晩ご飯は、だんご汁(すいとん)、手羽の塩焼き、天ぷら、ゴーヤ、キムチ。酒は「春鹿」の「ひやおろし」生酒です。旨かった!
 今年は和南瓜がたくさん採れているので、昔ながらの汁物を作ってもらいました。具沢山味噌汁なんですが、小麦粉を水で溶いたものを熱い汁に落として団子にする「だんご汁」(すいとん)にしてもらいました。子どものころに、この「だんご」が入っていると、嬉しかったなぁ♪
 具材の野菜は、和南瓜、里芋、ニンジン、大根、ゴボウ。秋から冬にかけてのメニューです。懐かしさもあって、とても美味しかったです!
 手羽先を、おろしニンニク、おろしショウガ、塩、ガラスープの素、酒(多め)でよくもみ込んで、15分ほど置いてからフライパンで中火で焼きました。何度か作っているんですが、今日が一番の出来でした♪ 黒く焦げなかったのは、しっかり拭き取ってから焼いたからかな? 旨かったです!
 天ぷらは、よく採れているピーマン、ナス、シシトウを使い、エビを買ってきて揚げました。
 ゴーヤは、我が家ではもっぱら卵炒めです。
 今夜も美味しくいただきました!

 明日は、雨が降っていなかったら、栗拾いをする、ぐらいかな?

コメント一覧

mirapapa
@kraum kraumさん、ありがとうございます♪
奈良は、拍子抜けするほど、雨は降らず、風は穏やかです。
県南部の山地は風雨が強いようですが、山が風雨をガードしてくれているようで、奈良盆地の我が家周辺は平穏です。
夜中には風雨が強まるという予報です。
関東にも影響があるようですので、ご注意くださいね。
酔芙蓉、面白いでしょう?😄
強い木なので、毎年伐っても、次の夏には大きくなります😊
kraum
こんにちは!
現在東京はひどい風と雨です。

連日の畑のお仕事、お疲れ様。

酔芙蓉の色の変化は嘘みたいですね。
mirapapa
@moon-bmi25 satochinさん、ありがとうございます♪
疲れているので、作業はほどほどに、飲み食いはガッツリです😄
禁酒の途中の酒は、休憩です。
何事も一休みは必要ですよね😊
moon-bmi25
こんにちは!
お疲れ様でした(^.^)

ほどよい仕事と・・・
ガッツリ系の夕飯、そして奥様の手料理で、
お酒もすすむくんですね(≧◇≦)

satochinも・・・
9月禁酒は暑さに忘れて飲んでま~す(^.^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事