朝からよく晴れている今日の奈良です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/e842eb4d69038cf6cd6f93a41ced3ddb.jpg)
ほんの少し霞んでいますが、昨日までとはずいぶん違い、スッキリとした空です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/00db785d4af4155d758828fbb7499215.jpg)
桜が美しい♪(毎日言ってますが(笑)) ソメイヨシノの手前に黒っぽく見える木は、八重桜。つぼみの先が早くも赤い色が見えています。今年は早く咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/3a810baf918208ab7d59eaea841ea729.jpg)
逆光でよく見えませんが、ヒヨドリが来て、ソメイヨシノの花を落として回っています。蜜でも吸っているのかな?
今日のタケノコは、中くらいのサイズの型の良いのが数本採れました。しかし、毎年よく採れる籔では、まだ1本しか採れていません。タケノコを掘っているとすぐに汗ばむほど気温が高いので、明日から出てきてくれることを期待しています。
タケノコ掘りのあとは、田んぼに耕耘機をかけています(午前中に半分くらい終わりました)。ホントは3月のお彼岸のころに春田起こしをしたかったんですが、数日おきに雨が続いて土が乾かず、耕耘機を入れられなかったのです。田んぼは、草が伸びすぎていて、耕耘機の刃に草が絡み、草の根を起こすくらいしかできません。トラクターだったら、刃も大きいし馬力もあるので一気に草をすき込むまでできるんですが、仕方ありません。高いトラクターを買うほどの大きな米作りでもないので、この調子で頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/7bd0800d6560278099687d8c06641570.jpg)
お昼は、ざるそば。生協のとろろ入りそばです。今日は、5月ぐらいの気候なので、こういうのが美味しいです♪ 毎年この生協のそばを食べているんですが、これを食べると「暑くなってきたな~」という気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/efd04eed71a5ec215ebe21e541a8d788.jpg)
もらい物のバウムクーヘンも食べました。半分イチゴ味?さくら風味?よくわかりませんが、とても美味しかったです♪r(^-^:)
さぁ、午後も耕耘機を頑張ってきます!o(^▽^)o