
7時ごろには曇っていた空も、10時ごろにはこんなふうに青空がのぞき、白い雲がどんどん流れていました。

いつもの二上山と葛城山の上には、雪を降らせそうな雲がありました。
畑は、風が強いものの昨日ほどではなく、日差しがあって、作業するのに悪くない天気でしたが、お昼前からときおり雪がちらつくようになりました。山の上の雲がやってきたようです。
午前中は、畑に残っていた大根を採ってその土を返し、このところ妻がご飯の代わりにキャベツを食べているので、キャベツもひとつ採ってきました。
それから、畑の入り口近くのイノシシよけの柵が傾いている箇所を見つけたので、それを修理。
そのあと、蝋梅のよく咲いている枝を数本伐ってきて、欲しがっていたご近所さんにお分けしました。いろんな野菜をマメに作っていらっしゃる方で、お返しにサニーレタスをいただきました。ラッキー♪
残った小枝は、通りがかりの老婦人が持ち帰ってくださいました。始末ができてよかったです😊

お昼ご飯は、生麺の鶏ガラスープの醤油ラーメン。冷蔵庫にある野菜と魚肉ソーセージを炒めて卵でとじて、ラーメンにのせました。美味しかった!😆 キムチも食べて、体がホカホカしています♪
柵の修理をしていて、足の付け根が痛み始めているので、午後の作業は様子見します。雪も降りそうだしね。ちょっとした用事だけ済ませて、しばらく足を休めます。