![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/33b5f174f071cd682968f7d4f8854a08.jpg)
家に戻ると、妻が「株が大きくなってきたから採ってきたよ」と、大きくなった中カブを見せてくれました。この株は、小蕪よりも大きくなる種類で、小蕪の時期から中蕪の時期まで、その時その時に収穫して楽しめるものです。これはシチューにでもしてもらおうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/ccafe1627463088f64461cc7b8dc609a.jpg)
晩ご飯は、豚汁、ハモの照り焼き、春菊の胡麻和え、焼きシイタケ、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/f135f6ac29e97f2ac7516fbe7d3836fa.jpg)
毎日何個かずつ採れているシイタケは、採りたてを炙って焼きシイタケで楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/e5aea11e886ade6309ccfbeabd99cca3.jpg)
少し身が薄かったですが、大好きな鱧の照り焼きの風味を楽しむことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/b9e2c2216f525b13f6a42c59381c6c1d.jpg)
春菊がたくさん採れているので、大量に湯がいて胡麻和えにしました。味は大人の味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/45782b21d7fa2cbed6f573e40143a780.jpg)
仕事帰りに立ち寄って買ってきた酒は、「長龍広陵蔵」の純米酒で、この秋に瓶詰めされたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)