毎日が遺言

晩ご飯

 食欲旺盛なばあさん(母)が満足できるよう、作りました!(育ち盛りか(笑 ))
 今日の晩ご飯は、塩サバ、ポテサラ、豚の生姜焼き、点心春雨スープ、キャベツの千切り、白菜の漬物、明太子。
 このところ、行きつけのスーパーに、国内産の塩サバが出ていなかったんです。ノルウェー産はやたらと脂っぽいので(旨いんだけど)、国内産を買っているんですが、久しぶりに出た塩サバが安売り。「う~ん、どうかな?」と思いましたが、やっぱり買いました。で、食べました。それなりでした(笑)。まぁ、背の部分が少々カスカスしたぐらいで、腹の部分の脂の美味しさと合わせて、程よく楽しむことができました♪ やっぱりご飯に合うね!
 豚の生姜焼きは、我が家ではタマネギなどと一緒に炒めます。ショウガたっぷりのたれで炒め、最後に炒りゴマを振ります。美味しいですねぇ~♪ 妻が作るたれが美味しいんですね!
 中華点心鍋の具材の残りを使い、畑で採れたホウレン草を入れた春雨スープ。粉山椒を振って楽しみました♪ ホウレン草は、昨年播いたのが全然芽が出なくて、不織布をかけたまま放置してあったんですが、なんと数株が知らないうちに成長しておりました! おかげでこうして美味しくいただくことができました。頑張ってくれたホウレン草ちゃんの命に感謝♪
 ポテサラは、冬どりのジャガイモと、ハムと、そして彩りと食感にミズナを入れました。写真は妻と二人用ですが、ほとんど私が食べました。😅 

 いや~、満腹満腹♪ ばあさんもうれしそうに平らげ、最後は白ご飯に明太子で〆ていました。うん、ええ晩飯やったな!😆 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事