毎日が遺言

スズメバチトラップ

 午前中は非常勤の仕事だったんですが、お昼過ぎに家に戻ると、妻が「トラップにスズメバチがかかってるよ!」

 これまで、10個ほどのトラップを仕掛けておいたんですが、そのうちの半分ほどに10匹あまりのスズメバチがかかっていました。

 この時期は、女王バチが巣作りを始める時期。あたりをうろうろと探してます~、っていう時期から一歩進んで、ちゃんと巣作りしなくっちゃ!蜂もブンブンし始めよ!という時期。蜂の飛ぶ経路を推測して、新たにトラップを仕掛けて回りました。

 トラップといっても、単純なものです。



 空のペットボトルと、焼酎、柿酢、ファンタグレープを使いました。梅酢と焼酎を合わせたのがよく採れたんですが、発酵臭がするのが大切なようです。



 ペットボトルには、2カ所、こういう穴をあけておきます。



 そこへ、柿酢、焼酎、ファンタグレープを適当に入れて、準備完了。



 こんな風に、スズメバチの飛行経路と思われる場所に吊っておきます。



 以前に仕掛けておいたのには、こんな風にスズメバチがかかっています

 そのあとは、収穫やら草刈りやらで一日が終わりました。疲れた~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事