毎日が遺言

息子の誕生日

 今日3月17日は、息子の22歳の誕生日
 息子は大津のアパートにいて帰ってこないので、はじめてケータイでメールをしてみた。
 実は、古いタイプのプリペイドケータイを、公衆電話がわりに持たされていたのだが、それが使えなくなったので、先日、新しいケータイを買ったのだった。自分から“帰るコール”をかける以外は電源を切っているので、まさに公衆電話なんだけど(笑)。
 でも、家族の誕生日は、ずっと家族でご飯を食べてお祝いを言ってきたので、何か言葉を伝えようと思ったのだ。パソコンからはこれまでもメールをしているが、せっかく新しいケータイを持ったのだから、一度そこからメールをしようと思った次第。
 もたもたしながら、「誕生日おめでとう! 就職活動、たいへんやけどがんばれよ! 酒飲みすぎないように。乳…と違って父より。」と、やっとこさこれだけの文面を打ち、送信した。
 すぐに返信が来て、「どうもどうもありがとうございます息子より。」
 「『乳』のところ、ツッコんでくれるかな~?」「ケータイからって気付くかな~?」などと、内心ちょっとだけワクワクしていたのだが、な~んや、思いっきりフツウやんけ
 う~む、ちょっと残念…

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>はなさん</色>
お祝いの言葉、ありがとうございます{YES}
息子は、私たち夫婦にとってたった一人の子供です。
日夜の努力にもかかわらず(笑)、一人っ子。
子どもは授かりものですからねぇ。
一人だけでも授かったことをありがたく思っています{YES}
子供は成人してもハラハラしてばかりいます{笑}{汗}
でも、親はいつまでもそうなんじゃないかな。
私の母は、今でも私のことを心配していますよ(笑)。

> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
いや~、お恥ずかしい{笑}{汗}
適当に距離があって仲のいい親子でいたいです。
ありがとうございます{YES}

> <色:#ff0000>まぁメイド☆さん</色>
ありがとうございます{YES}
息子はわかってたみたいで、妻が後刻電話すると、「登録したよ」と言ってたそうです。
まぁ、愛想がないですね。男の子はこんなものかな?
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>こるねさん</色>
どうしてもボケたくなって、ツッコミを期待してしまうんですよね。{ハッピー}{汗}
性ですかね(笑)。
その点、妻はきっちりツッコんでくれるので、うれしいです{ルンルン}
(どういうホメ方や(笑))

> <色:#009900>team Green titiさん</色>
あははは、それくらい大事に思ってくれたらうれしいんですけどね。
ボケは、たぶん死ぬまでやめられないなぁ{笑}{汗}

> <色:#cc0066>与作さん</色>
わははは、「携帯の意味がない」 その通りっ{びっくり}{グッド}
自分がかけたいときにかけるだけの道具です{笑}{汗}
相手の都合で呼び出されるのは嫌なんでね(笑)。

> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
いや~、どうなんでしょう?
息子は、限りなく頼りない存在ですね{笑}{汗}
でも、絶対ひっつきたくないんです。
自負できる部分をしっかり持ってほしいと願っています。
いつも私自身の若いころと比べながら、「自分と同じようなナサケナイことはしてほしくない」と、ハラハラする存在ですね。
早く自立した男になってほしい{YES}
まぁメイド☆
こんばんは^^
息子様 お誕生日おめでとうございます。
 さて? ケータイからのメールは
気づいてると思うよ! 
 まぁ家も 父と子供たちがメールしてる
希少種家族なんですが、
男子のメールは短文で無愛想なもんですw
『うん』 『わかった』 『しらん』 こんな感じデス(-_-;)
 息子様は上出来なんでは??
ではでは(^_-)-☆
ひまわりニコニコです
いいパパさんですね~{スマイル}
また 素直な息子さんですね~{スマイル}
微笑ましい親子のやりとり ず~っと続けてくださいね{びっくり}

<色:#ff0099><太>みらパパチルドレン お誕生日おめでとうございます</太></色>{花束}{パチパチ}
はな
親子関係がうかがえますね{スマイル}

息子さんの鉄板ネタに加わったかも!

乳じゃなく母じゃなく父ぐらい突っ込んで欲しかったですね~

ともかくおめでとうございます

なぜ神様は子供を作るときに気持ち良くて、産むときに痛くしたのかな?

逆なら少子化なんてないのにって昨日呟いた人がいました

本当は子供沢山欲しい人いっぱいいますよね

出来なくて悩む人にとっては、子供を授かった事が有難いですよね

子育てはずっとず~っと楽しめますね{スマイル}

ひよこ
http://yaplog.jp/hiyoko618/
あは(*^_^*)
息子さんにつっこまれなくてちょっとガッカリするところ、父が弟に対するのと似ていて、面白いと思いました(笑)。
男親の、息子に対する思い、ってどんなでしょうね??私は男親でもなく息子でもないため、永遠の謎です。
与作
照れくさかったんじゃない?

我家の携帯事情も似たようなもんですわ。
自宅待機になってて 「いざ」と言うときに使えない、、。
着信あっても気が付かない、、
<太><色:#ff0000><斜>『携帯の意味ないじゃん!!』</斜></色></太>{BOO}
team Green
titiです。{晴}

絶対、ともだちに言ってますよ。

継続してボケ続けてくださいね。{超びっくり}
こるね
ふふふ…思いっきり肩透かし?ですね~。
実は 私もよく有ります。
そんな時は…
ここで 突っ込みしなくて
どこで する!
この馬鹿ちんがー!と
1人突っ込み?をして
楽しんでいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「息子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事