昼寝しました~。気がつけば夕方4時を過ぎていました。急いで畑の水やりをして、接骨院に行きました。
足の痛みは変わらないんですが、回数は同じでも度合いが楽になっています。今日はいっそうしっかりとマッサージしてもらいました。でも「根っこの凝りは長年のものなので、これからはうまくコントロールしながら痛みと付き合わないと無理ですよ」と言われました。ぼちぼちと、言葉は悪いけどだましだまし付き合っていくしかないかな、この痛みは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/bcb903c9ab680a30ddba5202f9fb4d55.jpg)
晩ご飯は、完全な居酒屋メニュー(笑)。田んぼの作業が一区切りなので、飲み日にしました。昼の生ビールも美味しかったですが、飲み日はやっぱり好きな日本酒が美味しいです♪
メニューは、卵豆腐、ブリカマの塩焼き、鶏と夏野菜の炒め物、チクキュウ、ほぼカニ、水ナス、トマト、ゴーヤの炒め物、漬物類(キュウリのぬか漬け、ミョウガの塩麹漬け)。酒は「長龍」純米吟醸です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/72d82309e56f92773a293c8ce96445fc.jpg)
ヤオヒコのブリカマ、美味しいです! これに小さな切れが2つついて299円。つい最近まで298円だったんだけど、この1円は何なんだ!? ということはさておいて、今夜もとても美味しくいただきました♪ 私の塩焼き技術も向上しております。(^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/0d259ae016c53665e6a3e24687172bb1.jpg)
鶏肉と夏野菜の炒め物です。鶏肉を皮から中火でしっかり焼いて、薄く塩コショウしてから、ナス、タマネギ、ピーマンを加えて、少さじ1の砂糖と大さじ1のオイスターソースを加えて強火で炒め、醤油ひと回しで香りづけして出来上がり。オイスターソースは、砂糖で旨みが増し、醤油で独特の臭みが消えます。今日も美味しくできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/a84d515f0be067e056b9914a67a86a63.jpg)
チクキュウとほぼカニ、私の酒のためのメニューです(笑)。いや~、美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/b47f9d99a1f2e357d8b04d384525e2c7.jpg)
水ナスとトマトは、畑から採ってきて、そのままホイ! あ、冷蔵庫にいったん入れてますけどね、これはこの食べ方が美味しいです♪ ああ~、渇水感が収まっていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/72058051ecd6eb287b30e043b27cefbc.jpg)
ゴーヤも、あまり良い型ではありませんが、着々と採れています。我が家ではもっぱら卵とじの炒め物で楽しんでいます♪
明日は雨の予報。東北の雨、皆さん、大丈夫ですか? 奈良では、先ほどから強い雨が降っていますが、一時的なもので、すぐやんでます。災害がないことだけが願いです。