快晴~! こんなに晴れた空を見るのは何日ぶりでしょうか。ほどよく暖かく、気持ちの良い今日の奈良です♪
母は、今日も変わらず、トイレの前を通るたびにトイレに入ったり、下着をなぜか2枚重ね着したりしていましたが、布団を濡らすこともなく、機嫌よくデイサービスに出かけて行きました。なんかホッとするな~♪
今朝は2時間ばかり草刈りなどしました。畑の中ではなく、畑の道路沿いの斜面を刈りました。畑と道路の間の溝も掃除。道路際に立っているトランペットフラワーやサルスベリの小枝を伐って、道路わきをスッキリとさせました。お盆前と年末は、ここをちゃんと掃除します。
ため池の水鳥が、今日は多いな。鴨の類だと思いますが、茶色っぽいのや黒っぽいのがいました。のどかです♪
お昼ご飯は、カップ麺と、自家製野菜。ホウレン草の炒め物、ジャコおろし、ダイコンの甘酢、白菜の漬物。カップ麺は「評判屋」のかきたまうどんです。
お昼には毎日のように麺を食べています。麺類が好きなので、ついついこうなってしまいますね。年間通してラーメンやうどん、夏はそばとそうめんが多く、たまにスパゲッティ。このところラーメンとうどんばかりですが、出石そばの乾麺をもらったし、ナポリタンのソースを買ったので、そろそろ違う麵を食べたいところです。(^-^)
この冬のホウレン草はこれが最後かな? ニンジン、ベーコンと一緒に、ゴマ油で炒めました。味付けのメインはオイスターソース。美味しくできました♪
大根は、おろしにして、チリメンジャコをのせ、醤油で食べました。ジャコおろしを二口ほど食べて、無意識に箸をおいて、手がビールを探していました。若いころに安い飲み屋でよく食べていたので、手が条件反射したようです(笑)。
久しぶりに草刈り機を使って、手や背中が痛くなっているので、午後は草刈り以外の作業をしようと思います。