午後はエンドウの植え付けの続き。苗を育てている畑(山の畑)と植え付ける畑(道端の畑)が100mあまり離れているので、苗を土ごと起こして20株ずつほどを2度、手持ちで運びました。
南の空の雲が厚くなって、ちょっと神秘的な光が… と思っていたら、細かい雨が降り始めました。風邪ひくと嫌なので、苗を畑に置いて急いで農作業小屋に戻り、しばし雨宿り。10分ほどでやんだので、畑に戻って植え付けしました。少しぱらついたりしましたが、霧雨程度ですぐにやんだので、作業続行。
20株ほど(半分量)を植え付けて、再び苗を起こしに山の畑に戻り、残りの20株ほどを起こしているときに、ふと、隣の畝の端っこに立ててある品種の名札が目に入りました。そこには「久留米豊」と書いてありました。あれ? 今植えてるのが久留米豊じゃなかったかな?
ウスイエンドウという品種は、久留米豊という品種よりも早く採れ始めて早く枯れて田植え前の土起こしのころには枯れ始めて撤去できるので、田んぼに植え付けます。久留米豊は、田植えの頃まで採れるので、長く置いておける畑に植え付けているのです。今日も、久留米豊を畑に植え付けているつもりだったんですが、なんと苗の畝を勘違いしていたのでした。ひょっとしたら来年は久留米豊がまだ実が採れるのに倒さないといけなくなるかもしれません。ん~、もったいない。
実は、種をまくときに、ふっと気が変わって2種類の畝を入れ替えたんですが、それをすっかり忘れていました。よく見れば、葉の色(緑の濃さや明るさ)も違うのに、完全に最初に決めたとおりだと思い込んでいるので、疑いもしなかったのでした。ホントにうっかり者です😓 あ~、場合によっては田植えの日を考え直さんといかんかもしれんな~。そうなると、マジで痛恨のミスです。
とまぁ、そんなことを言ってても仕方がない。すでに半分植え付けたんだからそれを掘るわけにもいかず、そのまま畑にウスイエンドウを植え付けました。よく採れますように!
いつの間にか空は晴れて、夕方にはこんな雲が見えていました。きれいやったな~♪
植え付け後は、暗くなるまで支柱立てをして、途中でしたが終了。明日に続きをします。気温が下がって体がけっこう冷えましたが、身も心も冷えたな…😅
晩ご飯は、塩サバ、回鍋肉、白菜とリンゴのサラダ、味噌汁、漬物(ショウガの甘酢と佃煮、白菜、つぼ漬け)。
安売りのヤオヒコですが、1本8~900円ほどの塩サバも売ってます。さすがに美味しいですが、リタイアして年金生活に入ってからは買っていません。それが片身で売っていたので、買ってきました。少し塩が回っていましたが、良い味わいを白いご飯で楽しみました♪
回鍋肉のキャベツは、畑で採れたチリメンキャベツを使用。一般的なキャベツよりも柔らかくサクッとした食感で美味しいです♪ 味わいがいいですね♪
採ってきた白菜は、ふじリンゴとサラダで楽しみました。妻が作ってくれたレモンドレッシングで美味しくいただきました♪
味噌汁は、豆腐とわかめ。旨いな~。ホッとしますね。こういう温かさがうれしいです♪
明日は、母との面会の予定です。