今朝は、合唱の練習に大阪に行く妻を駅まで送り、そのあとコーナンで電気柵用の乾電池を買い、長龍広陵蔵まで走って今夜の酒を買いました🚗
家に戻って、電気柵の電池を交換し、ふと思いついて前栽の松の木に毛虫がいないか、見に行きました。
この松の木には毛虫がたくさんついていて、それを見つけて、先週の土曜日に薬剤を撒いて毛虫を落としたんですが、その後も毎日2〜3匹ずつ見つけては、かなばさみでとっています。今日も2匹とりました。
問題は、土曜日に薬剤を撒いてから、アレルギー反応らしき目の腫れが出ていることです。
(↓見苦しい写真があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/8fc8a1c5c815904b3fd7f6d02067773c.jpg?1693979973)
目の周囲がボコボコと腫れているのがお分かりでしょうか? 春の花粉の時期にも同じ症状が出て、長らく治りませんでした。薬を塗るとある程度腫れが治まるんですが、毛虫をとると、腫れがひどくなります。
そういうところから、毛虫か松の木に起因するアレルギー症状かな?と思ってます。春にかかりつけ医に処方してもらった薬があるので、それを塗りながら様子を見ることにします。
それから、妻からの連絡を待ってテレビを観ていると、雨音がし始めました。待望の雨です☂️
ポツポツパラパラという雨音が、10分ほどするとザーザーという雨音に変わり、さらに10分ほどすると土砂降りになりました☔️ ちょうど妻から連絡が来て、車を出したんですが、前が見づらいほどの雨でした。
土砂降りもひとしきり続いて、田畑にはありがたい雨になりました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/a7ea60dfc8db8ae3f914e69817680935.jpg?1693981078)
お昼は、駅前の「きらく」でとりました。私は天丼と小うどんのセット、妻はいつもの唐揚げ定食。この店は、味わいが優しくて美味しいです♪(カレーうどんはスパイシーですけどね)
昼食後は、ヤオヒコで食材の買い出しをして、帰ってきました。
雨は断続的に降っています。今日はこのまま休養します。
ビールでも飲もうかな♪