4時まで寝ました。高校野球を観ながら寝転んでたんですけどね、ふと気がつけば30分、また気がつけば30分。うーむ、私には眠りが必要なのかもしれない。オーマイガッ。
畑に出たのが4時半。水やりを済ませて、明後日の親族宴会に出す田舎料理(高齢の叔父叔母が懐かしがるんです)に使うずいきを採りました。そのあと、田んぼの畦の草刈り。腰が不安なので電気柵の下とか、畦の草の伸びているところとか、最低限の草刈りだけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/6f6b739cad599e2c410a374da654ae41.jpg)
夕方の雲です。高速で左から右へ疾走中の豚さんにも見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/07a4d761447a77176fdd35771edaa95f.jpg)
これだけ雨が降らないわりには、芋茎がそこそこ大きく生ってくれていて、ありがたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/a3662748f18a90c150ac936f8868cf55.jpg)
農作業小屋の裏に生えている(はびこっている)オシロイバナは、明日、抜いてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/cfae496313046c23c6e26680eeabd2cb.jpg)
晩ご飯は、鯛のアラ、焼き餃子、キュウリの煮物(冷製)、冷奴と刺身こんにゃく、トマト、漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/0daf0c33c7f6744733f287a9279ff86b.jpg)
ヤオヒコで安く出るんです。目ん玉、旨いな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/109ac173e38c359252ac282455d6d78d.jpg)
妻が中国の方に教えていただいたレシピで作ったあんを、私が包んでホットプレートで焼く、夫婦の共同作業手作り餃子。旨い~♪ でももうちょっと見た目を意識して皿に盛れ~(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/f9d86d146fa2d79cb4edccfa213b51e5.jpg)
干しエビだしの煮物は、キュウリも冬瓜も旨いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/6826bc9d673704daa6bb66162d16a9a2.jpg)
刺身こんにゃくは辛子味噌、冷奴は醤油で食べました。美味しかった♪ でも、別皿だったらもっと嬉しかった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/4b118a8a681084508bf7a64dbc86a8b0.jpg)
餃子に使ったニラの残りはニラ玉に。トマトは冷やしてそのままガブリ! 酒が美味しかったです♪
明日もお盆の宴会の準備です。