毎日が遺言

和風ちゃんぽんを食べに

 毎日の通勤途中に「ちゃんぽん」と書いた大きな看板がある店があって、「和風」だの「キムチ」だのと写真入りの看板に毎日魅惑されている 車で10分ほどの所だし、「いつでも行ける」と思いつつ、全然行けなかった店。朝の農作業がひと段落ついたのが昼前で、「ちょうどいい」ということで、今日のお昼に、妻と行ってきました(ばあさんは「家でウトウトしていたい」とのことで、息子は休日出勤です)



 食べたのは、「和風ちゃんぽん御膳」900円也 ちゃんぽん(小)、チャーハン(小)、小皿一品(今日はエビのマヨネーズ和え)、フルーツ杏仁豆腐、漬物、ウーロン茶。妻は、チャーハンを少し残して、私はそれも食べて腹八分目、という量。ええ感じです
 お目当ての和風ちゃんぽんは、細めの縮れ卵麺の、和風あんかけラーメン、という感じで、ちゃんぽんでも中華料理でもない、中華めんを使った和風だしの麺料理 私、好きです、これ この店は、一応中華料理屋さんなんですが(笑)、でもこの、とても日本的というか、とても良い折衷具合でしたよ
 今度はばあさんと息子も一緒に来たいなぁ

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0033>まぁメイド☆さん</色>
味は、和風あんかけを思い出してもらえたら、それです{笑}{汗}
チャーハンも、中華中華してないんですよ。
いわば“思いっきり和風中華”って感じですね{ラーメン}
車でしか行けない場所にあります(最寄り駅まで歩いて20分ぐらいはあります)ので、今度おいでになる場所をお教えいただいたら、行きたかを教えますよ{YES}

> <色:#ff0099>ローズピンクさん</色>
毎週日曜日におでかけというのは、うらやましいです~{ラブ}
私も定年したら、そんな風に過ごしたいです{YES}
量は、女性には少し多そうですが、小さな子供連れのお母さんたちは完食していましたから、子育てパワーがまだまだ必要な年ごろだったらちょうど良いのかもしれませんね{笑}{汗}
私は妻の倍くらい食べるので、これがちょうど良い感じです{ピース}
ローズピンク
http://yaplog.jp/atomu1010/
サイドメニューまで付いてけっこうなボリュームかと思いきや、ラーメンとチャーハンは小サイズということで納得(^_^)v
でも男性陣にはペロッと完食にしても、女性‥特に私たちの年代には、ちょっと多い量かな‥
奥さんが食べきれないの、わかりますf^_^;
私たち夫婦も、みらパパさん夫婦と同じやりとりになりますね(^_^;)
私たちも毎週日曜日は朝昼兼で、ラーメン屋さんに食べに行くんですが♪週末の楽しみの一つですね~♪
まぁメイド☆
http://yaplog.jp/nico_mermaid/
こんばんは^^

結構なボリュームですねぇ~
どんな味なんでしょう? 興味です。
ちゃんぽん と チャーハンってのも、
素敵デスww
食べてみたい。
最近 奈良でお仕事多いんですよぉ!
今月もあと3回くらい行きます。
ではでは (^_-)-☆

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>tolepaintさん</色>
ありがとうございます{YES}
この店は、「ホントに中華料理屋かな?」と思うほどの和風の美味しさでした(笑)。
でもホント、美味しかったです{ラブ}
ぜひ家族で食べに行きたいです{ハッピー}
私としては、妻と一緒に食べに行けたのが一番うれしかったですけどね{笑}{汗}
tolepaint
http://yaplog.jp/tolepaint/
{キラブルー} みらパパ様 {キラブルー}
    いつも御馳走がいっぱいでどのメニューも美味しそう~{ラブラブ}
    今日は中華ですね。
     これだけのボリュームで¥900とは~
     次回はぜひ息子さんやお母様もご一緒にね。{ルンルン}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事