午後は畑に行って2時間ほど作業しました。一つはホウレンソウを蒔く予定の畝に苦土石灰をすき込みました。早めに採る予定の一畝だけなので早く済みました。それから別の畑に行き、新しくミカンの苗を植えたい場所(傾斜のゆるい土手)の土を掃除して鍬で一通り起こしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/141f88f0da9b0df4e62f4c175c58de38.jpg)
2~3分咲きです。ここ数日の暖かさで一気に花開き始めました。満開が楽しみです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/b637dea8c943651452905f227bfaa54e.jpg)
山際の畑からの景色です。空が青いときの、この景色が好きです♪
夕方は妻が学研教室をしていて、母が一人の時間が増えるので、早めに家に戻りました。案の定パンやバナナを食べた形跡があって(母は食欲旺盛ですが食べ過ぎると下の粗相が増えるんです)心配しましたが、無事でした。
自主夜間中学では、今日もN2(日本語検定2級)の勉強のお助けマンでしたが、練習問題の問題文に「近代以前と以後」のような言葉が出てきて、歴史区分の説明なんぞやったりしました。なんか久しぶりに思い出し出し、こういう話をしたなぁ~。ちょっと冷や汗でした。r(^▽^;) 無事に済んでよかった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/f82c9e80a1ee2cddffec65cb7242e974.jpg)
晩ご飯は、カレイの煮つけ、シチュー、麻婆豆腐、漬物類(小蕪、明太子、蕗味噌)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/a888f15899154e230deeecc7fc6988d0.jpg)
生協のカラスガレイの切り身の煮つけです。お気に入りです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/10a51906e34108ca9806d68d5b726418.jpg)
ブロッコリーのシチューですが、7時に母が食べるのに合わせて作っておいたのが、8時半ごろに食べるのに温め直すと、ブロッコリーが少々崩れていました。ブロッコリー風味堪能でした(笑)。あとの具材は、タマネギ、ニンジン、ソーセージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/e245beec2f1eeed31d36f6bcf430ba4a.jpg)
ちゃんと辛い麻婆豆腐、美味しいです!o(^-^)o
今日も良い一日でした♪