朝からよく冷え込んだ奈良でした 今日は午前中は仕事で出ていました。午後は、畑の、虫の多かったところに、ためしに石灰窒素を撒いて鋤き込んでみました まだ土を凍てさせることはできそうだし(虫殺しです)、土中の虫を殺し、しかも少々肥料にもなる石灰窒素を、初めて使ってみたのです。効果はあるかな? 夕方には持ち帰り仕事をして、休日のビールを飲みました 晩ご飯は、鉄板焼き。牛肉は、ステーキ肉と、みすじ。豚バラははじめちゃんポーク あとは、エビ、イカ、タマネギ、もやし、キャベツ(自家製)、山芋。肉が良かったので、ワインが美味しかったです そのワインは、ばあさんが私たち夫婦の誕生日(2月2日と5日)に買ってくれた、イタリア産の赤ワイン さすがイタリアの飲みやすさ、そして少し深みのある美味しさでした 農家をやっている姉が作った干し柿を使った柿なますです。ええ味ですわ これだけだと、食事が単調になるので、冷蔵庫にあったニラでニラ玉を作りました。疲れた体が少し回復した気分です