月曜日なので「しゃべくり007」観てるんだけど、明日が休日だと、なんか金曜日気分(笑)。でも休肝日は守ってますよ 今日の晩ご飯は、自家製野菜大活躍 干しガレイ(近所のスーパーの安売りだったんだけど、すごく旨かった!)、麻婆ナス、ホウレンソウのおひたし、エビ団子スープ。漬物系は、小蕪の浅漬け、明太子、ショウガの赤ワイン煮。 今年の最後のナスを使った麻婆ナス 相変わらず妻の麻婆は美味しい 「ナスの量が少なかったので三度豆を入れた」んだそうですが、辛みが少し抑え気味になって甘みが増し、ソフトな味わいになってました 間引いたほうれん草を湯がいて絞り、たっぷりの鰹節をのせて醤油をかけただけ。これで酒飲みたいっ エビ団子と青梗菜のスープ。今年の青梗菜はなかなか良い出来です しっかり湯がいてあってクタクタな感じなのに、心地よい食感がありました 山椒の粉を振って、美味しくいただきました 葉の出始めに虫にさんざんやられて葉っぱが編み目みたいになってた小蕪ですが、タイミングよく消毒できたのか、その後立派に育ってくれました 小蕪は香りがいいんですよね~ ご飯の〆は明太子にショウガに小蕪 美味かったぞっ ああ、休日前夜って、いいねぇ~