夕方、そろそろ畑に行こうかと思っているところに、いとこ夫婦が来てくれて、仏壇にお菓子をお供えしてくれました。毎年供えてくれます。ありがたいです♪
30分ほど話していたんですが、今日来てくれたいとこの妹がコロナに感染し、ホテルで自粛していたんだとか。わりと近しい親戚なんですが、全然知りませんでした。世間の認識が、普通のインフルエンザレベルに近づいている感がありますね。
でも、これだけ身近な人が感染したんですから、ますます自己防衛に気をつけないといけませんね。
ちなみに、感染したいとこは重くならずに治癒し、家族では娘(高校生)が感染したものの、今は元気だということでした。
いとこ夫婦が帰ってから、少し時間が遅くなりましたが、畝掃除と苦土石灰を施す作業をしました。雨が降ってからだったらやりやすいんだけどな、と思っていましたが、降らないので作業を強行しました。かなり力が要って、しんどい作業でしたが、やり終えることができて良かったです♪
しかし、疲れました… 体中の筋肉に軽い痛みが来ています。明日明後日は農作業は水やり以外しないつもりなので、今夜はゆっくりと体を休めることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/14ae4f420ecf5d76d0d1173606870c23.jpg)
晩ご飯は、イサキの干物、厚揚げの炒め物、生野菜、手作り焼売、梨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/7de067bebd15a21f9b3d272ae4858acd.jpg)
初めて買いましたが、イサキの干物です。旨みがあって美味しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/bf59287520bde197b0efe3ea208a14ce.jpg)
焼売は、刻みキャベツを敷いて、フライパンで蒸しました。妻の手作りのあん、美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/a898bd03243c5410b76bb4fc384ca68d.jpg)
生野菜は、キュウリ、ミニトマト、水ナスに、刺身こんにゃくを追加。実は体が火照っていて、温かいものを食べるのが少しつらかったんですが、この野菜と刺身こんにゃくを食べると、体が落ち着き、ご飯もいつも通り食べることができました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/5bf68d7a2fc5823a7bcc4a5c7533d847.jpg)
私の得意料理の一つ、厚揚げとちくわの炒め物です。シメジがよく効いていて、美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/419530a40d797da15db281a31970687b.jpg)
酒は、「篠峯」の純米酒。いかにも酒らしい味で、ついついグビグビと飲んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/b79890412812edc66b8ba940b96007f5.jpg)
食後には、梨の「幸水」。仏壇に供えるために2個買ったうちの一つを食べました。甘くて食感も良く、とても美味しかったです♪
明日の朝はゆっくり寝ようと思います。