奈良は、ここしばらく朝の空気が軽かったんですが、今朝はまた酷暑の夏に後戻りしたような暑さ加減です。ここ数日は秋の気配の空気だったんだけどな~。うれしくない夏の復活です。
朝は、妻が学研教室を開いている間、田んぼの水入れ、畑の水やりと収穫などをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/fe44f21ca71728762920d8d18fa98b3f.jpg)
山の畑から見る南側の遠景。夏の始まりのような空でした。伸びた木に隠れて、葛城山や二上山がよく見えませんね。肉眼ではわりときれいに見えていて、山の影がくっきりとして美しいです♪
でも蒸し暑いので、1時間余りで汗だくになりました。(-_-;)
田んぼの水が思ったより早く入ったので、ロトを買いに走り、菓子安に立ち寄って、家に戻ると、ちょうど学研教室が終わったところでした。すぐにコーナンとヤオヒコに行って買い物。最近たまに姿を見せ、ところどころフンを落としてくれるネズミ対策に、忌避スプレーを買ってきました。これでだめならネズミホイホイだな~。ホイホイにかかると、身動きできずに鳴き続けるネズミの姿を目にしないといけないので、出来れば忌避剤が効いてほしいんだけどな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/35de64a3cbc11a0388ca199be5c61ec8.jpg)
お昼は、明星の「至極の一杯」と、明太子パン、たまごパン。今日はラーメンの日だと聞いたので、買ってみました。私は醤油ラーメン、妻は塩ラーメン。まぁ、そこそこの味でした。r(^-^;) ヤオヒコでサンドイッチが売り切れていたので、ご飯になりそうなパンを買ってきました。たまごパンは美味しかったです♪ 来週は焼きサンドイッチが食べたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/91ac4cf66b785c79fa9856540560c658.jpg)
食後に、菓子安で買ってきた和菓子を楽しみました♪ 今日もカルピス羹がなかったんですが、金柑がトッピングされたソーダ羹(?)がありました。これ、味わいが爽やかで美味しいんですよ! 妻の好きな葛饅頭も買ってきました。二人で楽しくいただきました♪
午後は、冬どり野菜用の畝立てをするつもりです。