見出し画像

毎日が遺言

中華点心鍋

 今日も稲刈りの続きを終えました。あと3分の1ほど。明日も朝から頑張ります。予報ではお昼前から雨なので、それまでに何とか済ませたいところです。
 作業が終わってから空を見ると、きれいな夕方の空が見えました。

 晩ご飯は、中華点心鍋。生協で試しに買ってみた大阪王将の品です。白菜、エリンギ、ネギ、豆腐、ニンジンを入れました。
 唐辛子を振って楽しみました。漬物は、ナスのぬか漬け。美味しかったです♪
 酒は「白滴」純米吟醸酒。飲みやすくて美味しいです♪
 唐辛子ではなく、辛子や柚子胡椒もつけてみましたが、辛子が一番良かったかな?
 ただ、この大阪王将のスープが、私にはあまり美味しくありませんでした。ちょっと残念だったな~。これはリピートなしですね。(^-^;)

 明日は、雨が降り出すまでに稲刈りを終えられるかが勝負です。とにかく雨が降らんでほしいです。

コメント一覧

mirapapa
@aoisora725 頑張ります💪
aoisora725
٩( 'ω' )وファイト!
mirapapa
@aoisora725 空さん、ありがとうございます♪
鍋と鉄板焼きの時は、テーブルに新聞紙を敷きます。
後片付けが楽ですよね😄
ちなみに、この発案発案私なので、私が新聞紙を敷いたり片付けたりする役目になってます。
そういうところはシビアな夫婦関係です(笑)
稲刈り、疲れました〜。
明日も続きがあるので、もうひと頑張りです?
aoisora725
mirapapaさん、こんばんは^ ^
美味しそうな鍋ですね♪
mirapapaさんちはお鍋🍲の時に新聞紙を敷くんですね。
私も、テーブルで焼肉や餃子などする時は
新聞紙、敷きます😆
一緒だ〜って、お料理より先に新聞紙に目👀が行きました😆
稲刈り、お疲れ様でした!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事