毎日が遺言

あんまり書くと反感買うかな?

 と思いつつ、やっぱり書きますが(笑)、我が家の畑は現在けっこう豊富です この野菜の値が高い時期に、ありがたいことです(う~ん、やっぱり反感買うだろうなぁ
 今日は非常勤の仕事の予定変更があって早めに帰れたので、妻と畑へ。ホウレン草が採り時になっていたので、全部収穫し、また大きく育ったラディッシュも収穫。ついでにニンジンを間引き。別の畑で小松菜とミズナを少しずつ採ってきました。小松菜や青梗菜は、まだ小さめのが柔らかくて食べやすくて美味しいですね



 今日の晩ご飯は、サゴシの塩麹漬け、豚の生姜焼き、まいも(里芋)と大根と厚揚げの煮物、生野菜、野沢菜漬け、ラディッシュの甘酢漬け。



 生姜焼きは、肉と野菜を一緒に炒めて味付けする焼き方(以前は豚肉だけ先に炒めて味付けしていたんです) 今回も小さめの小松菜を入れました シャキシャキした食感があって、しかも柔らかく、良い香りも加わってました 肉ははじめちゃんポーク いつ食べても美味しいなぁ



 生野菜は、ミズナ、ラディッシュ、ニンジンの間引き ラディッシュは、ピンポン玉より大きいぐらいに成長していました ここまで成長すると、なんと辛みがほとんどなくなって、とても甘いんですよ 間引きのニンジンも、今回のはよくできていて、甘くてみずみずしかったです

 明日も非常勤の仕事の変更で、お休みです ラッキー

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>まぁメイド☆さん</色>
キャベツは、我が家でもまだできていません。
天災に加えて異常気象が原因なんでしょう。
これまでの我々の常識が覆りつつある時代のようです{笑}{汗}
まぁメイド☆
http://yaplog.jp/nico_mermaid/
こんばんは^^

まぁこ村では、ほとんどの野菜が、
ちょっと、高いかなぁ~位なんですが、
キャベツだけ、異常に高い(>_<)
レタスの方が安いとかww
なんで??

ではでは(^_-)-☆

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
ありがとうございます{YES}
新しいメニューの開拓(っていうか検索)、妻に頑張ってもらいます{びっくり}(自分で頑張る気がない){笑}{汗}

> <色:#ff0066>クミタンさん</色>
ありがとうございます{YES}
クミタンさんってどちらの地方にお住まいでしたでしょうか?
関西の平野部だったら、不織布などで保温すればまだまだ発芽は可能だと思いますよ{ハッピー}
我が家でも試しにニンジンを播いてみました{にんじん}
できたらラッキーだな{ルンルン}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
ありがとうございます{YES}
最近のスーパーの野菜の高値には少々驚いてます{わお}
以前は野菜の値段など興味がなかったんですが、今は妻と「これだけ高いのなら、オレらも売りに来ようか」と言ってます(笑)。
ご近所だったら野菜を差し上げるのになぁ…
おっか
http://yaplog.jp/002512/
私も大丈夫{ピース}
反感なんてかいませんよ

御苦労の末の収穫ですもの

存分に味わってください{ルンルン}

我が家は一円でも安い野菜を探すことに
頑張ります{超びっくり}
クミタン
http://yaplog.jp/yellow10/
おはようございます♪

全然大丈夫ですよー{YES}
羨ましいなぁ~と思いますが、苦労されて栽培されているんですから{キラリ}

やっと昨日、ホウレンソウの種まきしました!
発芽するか心配です(^_^;)
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
反感などご心配なく。畑や田んぼは手がかかるんだな~~と、ご苦労が伝わりますもの。
自家製のお野菜で豊かなお献立を拝見して参考にさせていただいてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事