毎日が遺言

ちょっと悲しい一日の終わり

 今日は歯医者でした。歯のクリーニングと点検。前回から、ちょっと歯磨きを頑張ったんですが、「ちゃんと磨いてらっしゃいますね~」と褒められた ただ、ブリッジの違和感があることを言うと、お医者さんが調べて、「これ、ブリッジの一方の方が外れてますね、もう一方がしっかりついているのでぐらぐらしませんが、外れた方に雑菌が入って虫歯になる可能性があります。次回、ちゃんと確認して、作り直しましょう」 あああ~~~、また歯医者通いが始まるのか~ 型取りの「オエッ」となるの、また我慢せんといかんのか~ でも、仕方ないですよね…



 そんな日の晩ご飯は、塩サバ、青椒肉絲、ナスの炊き合わせ、もやしのナムル風、青唐と青紫蘇の常備菜、キュウリのぬか漬け。野菜は美味いね



 塩サバはもちろん焼津産です しかも、ちょっとだけ安売りしてるやつ(笑)。焼津産って、いいやつは1,500円くらいするし、いくらなんでもそれは手が出ない で、その半分の700円台あたりまで安くなっているのがあったら、買ってくるのです これは600円でした。それでもやっぱり美味しいんですよ 200~300円で売られている塩サバは、もう食べられません



 今年はよく採れているナスと麩の炊き合わせ。ナスの味って深いですね~



 妻の得意の青椒肉絲。これは美味い 白いご飯によく合う~



 青とうと青紫蘇とチリメンジャコとを佃煮にした常備菜です。青とうが“たけて”、辛くなったのを使うと旨いんだけど、これはまだ辛くないのを使ってます。辛いほど青とうの香り(カプサイシン?)がして美味いんですが、辛くなくてももちろん美味いですよ



 こんな風に常備菜や漬物をのせて食べると、もう止まりません~

 ちなみに、食後の体重は83.1kgでした。ここんとこ、だいたいこれくらいです。寝るころとか朝は82kgあたりなんですよ もう2kgくらいは落としたいです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>ク~ロ!さん</色>
ウォーキング、やりたいんですが、なかなか足が出ません{笑}{汗}
ジョギングも好きなんですが、どうも心臓に不安があって…
継続的な軽運動を医者から勧められてもいるので、がんばってみようかな?{YES}
ビワの竹の道具、それって柿を採るのに使ってました{びっくり}{わお}
そうか、その手がありましたね{キラリ}
ありがとうございます{ハッピー}

> <色:#ff0066>tottoさん</色>
毎日食事に3~4品のおかずを作ってくれる妻あればこその我が家です{ラブ}
野菜は、自家製が豊富なときはたくさん摂れるので、ありがたいことだと思っています{YES}
野菜を作っている者の幸せですね{ルンルン}
歯医者は、もうね~、ホントに苦手なんですけど、そういうやつに限って、毎年お世話にならないといけないものなんですよね~(笑)。
totto
http://yaplog.jp/pupipupi/
今日もおいしそうですね♪
いつも品数ガ多いし
野菜たっぷりで最高です!

歯医者さん通いは苦痛ですよね。
自分のためだからしょうがないんだけど>_<


ク~ロ!
http://yaplog.jp/kuroguro/
体重落とすのに毎日30分
くらいのウォーキングがいいそうです

長い竹先割って自家製(アイデアで)作って
ビワ まびいたり 取ったりしたらいいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事