やっぱり熱にやられたかな? 昼食後は、なんだか体が不穏な感覚になって、悪い眠りのウトウトした時間をずーっと過ごしていました。で、今日はムリしないってことで、夕方は水やりだけしました(ネットでもテレビでも雨予報だったんですが、全く降らなかった… ヤフーなんて雨雲レーダーが「今降ってます」だったのに、外に出ると晴れてた(笑))。う~ん、たった2時間の暑い中の作業がこんなにコタエるんだなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/22a9569bbd71f2e25bbc3fbd1734146b.jpg)
晩ご飯は、アジの干物、卵豆腐の冷たい吸い物、鶏の塩焼き、スベリヒユのおひたし、豆苗の豚肉巻き、しば漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/ca1f6202fd4e250f014086a8d519daf9.jpg)
小ぶりなアジの干物、美味しかったです♪ ヤオヒコ価格、4枚298円! そう思うと美味しさもUPします(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/304fb187a490768c4d31e204c6d49f73.jpg)
朝のうちに畑で採ってきたスベリヒユを、さっと湯がいておひたしにしました。前に食べた時にはもうちょっととろみがあると思ったんですが、わりとあっさりと食べられました。味は、いかにも草を食べてるって感じ(笑)。ほのかな酸味とえぐみがありますが、普通に食べられます。格別美味しいわけではないけど、箸休めには食べられる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/378ef3e226d0e6eb9aee043ccf00276c.jpg)
今日も豚バラと豆苗を使った新メニューです。豚バラで豆苗と大葉とチーズを巻き、レンジでチンして、ポン酢と醤油とゴマ油とすりゴマのたれをかけました。味わい的には昨日のメニューからチーズが増えてニンニクを抜いただけですが(笑)、これもなかなか美味しくて、好評でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/611ef8f125786d564377891ae22b5fe5.jpg)
卵豆腐とオクラを、冷たい吸い物仕立てにしています。暑い時期はこういうのが美味しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/f174b6c8a7df20b691f8726c300e2bbb.jpg)
鶏肉を食べたかったので、塩コショウしてフライパンで焼いて、柚子胡椒で楽しみました♪ 肉は、皮の脂だけで焼いていて、肉を取り出した後の脂でタマネギを炒めて添えました。美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/2ddd3f383fa135660053a3258a604773.jpg)
仕上げにご飯を食べたかったので、明太子、しば漬け、小梅の梅干し、味付け海苔で白ご飯を食べました。やっぱりご飯は旨い♪
このところ、体調がイマイチなので、明日の作業は体調を診てから考えましょう。