見出し画像

毎日が遺言

散髪&卵かけごはん

 奈良は、午前中ずっと雨降りでした。←毎日、これ、書いてますね。r(^-^;)
 何もしないでじっとしているのも気が滅入るので、散髪に行ってきました。
 写真ではよくわかりませんが、蛍光灯を反射して頭が白く光ってます。うん、気持ちよくなった~!😆 
 お昼ご飯は、卵かけごはんにしました。それというのも、昨日、居酒屋「寿」から店特製の卵かけごはん用の醤油をもらったからです。
 シシトウ、ソーセージ、トマトをおかずにして、キュウリのぬか漬け、青唐辛子味噌、味付け海苔をお供にして、楽しみました♪
 これが、もらった「卵かけごはん醤油」です。醤油、たまり醤油、みりん、昆布だし、かつおだしなどが入っています。
 醤油としては塩味が薄めなので、卵にたっぷり入れました。
 卵をよく混ぜてご飯にかけ、これもよく混ぜて、まずは海苔で味見。旨みの増す醤油です♪ 私の茶碗は小さな丼サイズなので、卵をもう一つ“追い卵”しました。v(^-^)v
 シシトウはフライパンで炒って、鰹節と醤油で、ソーセージも同じように油を使わずにつやが出るまで炒って、マスタードで食べました。
 青唐辛子味噌、ご飯によく合いました!
 収穫して冷蔵庫で冷やしておいたトマトです。私は、トマトはそのまま食べるのが一番好きです♪
 美味しいお昼ご飯になりました♪😄 
 雨も止んだので、そろそろ野菜の収穫に行こうかな? 草刈りは、まだ土が柔らかで、無理だろうな~。

コメント一覧

mirapapa
> さえちゃん先生さん
ホントにいつやむのかと思いますね。
私の作業ズボンもなかなか乾かないので、妻が苦労してくれています。
田畑に雨はありがたいんですが、過ぎたるは猶及ばざるが如し、ですね…
散髪後のさっぱり坊主頭の写真は、デジカメで自撮りです。
(さすがに妻に「撮ってくれ」というのは申し訳ないです)
卵かけ醤油、初めて使いましたが、かなり出汁が強くて、フワッとした味わいで美味しく美味しくいただきました♪
やっぱりプロが作る味やなぁ~!

> satochinさん
この頭、いいでしょう?
私、これ、好きなんです♪
スキンヘッドは剃るのが大変なんだそうですよ。
五厘刈りあたりがオススメです。
季節の風が良く感じられて最高ですよ♪
雨が降ったら、だれよりも先にわかりますしね(笑)。
moon-bmi25
こんばんは!
頭髪いいですねぇ~(^.^)
satochinも70歳でスキンヘッドにしようかと思っています。
ジムのプールに週一ペースで利用していますが、どちらかと言うと、
スキンヘッドの方が多いですね。

なんか・・・
中途半端な感じで見た目と実際は微妙です。
何かの区切りにと思っているので70歳をと思っている日々です(≧◇≦)
stagea_1963さえ
こんばんは。
こちらも、ずーっと雨。
いつ止むのかしら。
洗濯物は、万国旗のように…トホホ
mirapapa様、雨で憂鬱ですが、髪の毛は、サッパリですね!
このお写真は、どうやって撮られたのかしらと気になります。
自撮り⁉︎
奥様撮り⁉︎
卵かけご飯用のお醤油、やっぱり普通のお醤油より、卵かけご飯にはGOODでしたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事