午後は、レモンの残りを収穫したり(少し残りましたが)、畑の除草などをしました。陽が落ちると風がぐんぐん冷たくなって、腕や肩の感覚が冷気でしびれたようになってきたので、急いで作業を上がりました。風邪ひかんでよかったわい。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/9e0dd16c969851522d27fa66036b7d4c.jpg)
火曜日のリハビリでは、母は新聞のコラムの書き写しをさせてもらっているんですが、今日は意欲的で、先生がお帰りになったのも気づかずに最後まで書いていました。そのあとは、少々ハイになったのか、ずれた行動を連発していましたが。r(^-^;) でもまぁ、意欲が出てやる気になることは良いことですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/1e05fad339a109314d337376dd149338.jpg)
晩ご飯は、豚バラ大根、イカと豆腐の煮物、ホウレン草、漬物類(白菜、明太子、青唐辛子味噌)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/1f4219801d191e820b2b76b69ac6bca4.jpg)
よく煮込んだ豚バラと大根の味噌味の煮物です。和辛子をたっぷりつけて楽しみました♪ 特に豚バラは下茹でがしっかりしているので、とろける美味しさでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/a985f3b3ccbe7bca79ef6dfbfe424fa3.jpg)
イカと豆腐の、生姜のきいた、甘辛の煮物です。とろろ昆布をたっぷりのせて食べます。優しくて、ふくよかな味わいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/659af76b7c3dbc06f811e36235f48dc0.jpg)
ホウレン草は、さっと湯がいてギュッと絞っただけのものに、鰹節と醤油をかけて食べました。畑から採ってきたものですが、香り良く、とても甘くて、美味しかったです♪ 一応ビニールトンネルにしてあるんですが、畝幅に比べてビニールの幅が狭いので、下に隙間ができています。トンネルで温かいので、わりと良く成長し、冷気が入るので、甘みが増したのかな? そんな良いとこどりができていたらラッキーなんですけどね。まぁ、理由はともかく、柔らかくて甘くて、とても美味しいホウレン草でした!v(^-^)v
自主夜間中学で頭を使った後の空腹を、しっかり満足させてくれた食事でした♪