午後は、苗で植え付けていたアブラナ科(白菜、キャベツなど)とレタスに施肥と土寄せしました。虫にけっこう食われていたので、薬剤も撒布しました。
腰に蚊取り線香を吊っているんですが、それでもずいぶん蚊にたかられました。まぁ、食われはしませんでしたけどね。蚊取り線香の効果があったんでしょうね。服に張り付く蚊は、土のついた手でたたいていたので、作業服が、施肥のようなおとなしい作業をしているようには見えませんでした。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/9fb0f85af87101476eff3afb233c6d2c.jpg)
雲が、ホントに秋らしくなりましたね~。秋、好きやわぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/8412b2d689b1f94d6b0febff46f92c6b.jpg)
晩ご飯は、イカと豆腐の煮物、ミニホタテのシチュー、麻婆ナス、漬物類(しば漬け、ショウガの佃煮)、富有柿。シチュー、煮物など、温かい料理が美味しくなりましたね♪ いつもメニューは妻と相談して決めるんですが、煮物や汁物が欲しいなぁと思うようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/a1378d9cc7df5f3450c82aa873ae8e3d.jpg)
以下と豆腐の煮物は、ショウガをきかせたしょうゆ味。畑で間引いてきたネギを入れました。とろろ昆布をのせるのが我が家風です。イカの旨みが豆腐の味をアップしています。美味しいです♪ 酒飲みたかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/26864afe85d62398a10ff160aafe9a23.jpg)
ヤオヒコで、冷凍のミニホタテが特価だった時に買っておいたものを使って、妻がシチューにしてくれました。ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、シメジ入りです。いろんな旨みが混ざり合って、とても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/11599745be73c0a3534f3399f3796233.jpg)
麻婆ナスのナスは、夏に採って素揚げして冷凍しておいたもの。美味しく食べられますよ♪(^-^)b
明日の午後から明後日の午前中まで雨の予報なので、いつも土曜日に行ってる母との面会は日曜日の午前中に延ばして、明日は午前中に、2~3週間前に種まきして、そろそろ本場が出ている野菜の世話をしようと思います。