![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/5bc7d347a52605dbfaa2ada9fa1e50f8.jpg)
今日の晩ご飯は、粕汁、豚キムチ、シロナの煮物、柿なます、かまぼこ。漬物は、白菜と、大根の甘酢漬け。漬物は、今日も妻が白菜をつけ、大根はたくあんにすべく洗ってくれていましたから、これからも白菜と大根は出続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/2dba52b454ee408030d0f28b10e2f7d5.jpg)
新巻鮭のアラを使って、酒粕は「長龍」広陵蔵で買ってきたもの。酒は長龍の純米酒。酒蔵で買った酒粕は一味違ううえに、同じ酒蔵の酒を合わせて、楽しく美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/4838aafddeb8c9d994d5619b7aa5e7c6.jpg)
我が家の白菜と、キムチの素を使って作ったキムチを、豚キムチにしました。漬ける際にタカノツメを追加してあったので、辛みが強くて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/807fd7f4fc384a02a4117d29bf469853.jpg)
畑のシロナがもう採りごろを過ぎているので、全部収穫してきました。厚揚げと煮物にすると、少し繊維が固くなっていましたが、とても良い旨みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/5d25254e54264d457315057d7624fbcb.jpg)
鏡餅に使った干し柿がまだ残っていました。柿なますで食べました。自家製梅酢も美味しいですが、擂った白ごまがよく利いて、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/2c233e9a38e9c28b0bae17c44e61cf83.jpg)
白浜旅行にいらっしゃっていた義兄からいただいた「なんば焼き」。風味豊かなかまぼこです。わさびと醤油で美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それにしても、普通の丼一杯の粕汁は、さすがに多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)