毎日が遺言

たまねぎ

 日暮れが迫るころ、雨がやんでいたので、畑に行きました。キュウリを10本ばかり収穫、今夜の鍋用にミズナを2株採りました。暖かさと雨とで、野菜は大きくなるのが早いです
 別の畑も見に行きました。しっかり見ると、手を入れ足りないところばかりが目に付いてしまうので、とりあえずざっと見回しました(笑)。



 先日植えた玉ねぎ苗が、陽が足りないのか、ぐったりしていました。(薄暗い時間帯だったのですが、わりと良く写っていますね)
 でも苗はこれでしっかりとしているんですよ なかなか寒くならないので、もう少し時期を遅らせて植えようかとも家族で相談していたんですが、いつも通りの時期に農協から苗が届いたので、いつも通りの時期に植えました。
 これから春までじっくり大きく育ってほしいです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#990099>ストライカーまぶさん</色>
ありがとうございます。
何事も、普段は考えることのない経過(手間暇とかエネルギーとか)を経て、私たちの前に現れるんですね。
農作物は、私たちの手間もさることながら、土や太陽や、その他もろもろの自然の要素がうまく結ばれあって、実りとなるんですよね。
まさに自然の恵みです{ラブ}
ホントに感謝感謝です{YES}
ストライカーまぶ
http://yaplog.jp/uxb/
お疲れ様です(*´∀`)♪

普段、何も考えずに
食べているけど

改めて大変な
作業工程があるんだと
実感しました。

感謝、感謝ですね{CARR_EMO_748}

玉ねぎ苗がすくすくと
育つ事を
願っています{CARR_EMO_17}{CARR_EMO_96}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事