今朝はまず、水に浸けておいた種もみを出して広げて乾かしました(風乾)。一日干して、明日はもみ播きです。苗代も、一度水をたっぷり含ませておいて、大まかに均しました。夕方にもう一度しっかり均しておきます。
畑は、昨日植え付けた夏野菜の苗に水やりをし、タケノコも一通り見て歩きました。大物が1本ありました。でも、もう孟宗竹のタケノコの時期は過ぎていて、数日のうちに、今度は真竹のタケノコが出始めるはずです。籔を歩くと蚊に食われるのがいやですね~。虫よけスプレーが活躍し始めています。
雲一つない晴天♪ 二上山と葛城山の遠景も、柔らかに見えますね♪
キャベツが採りごろを過ぎそうだったので、採ってきました。少し硬そうです。回鍋肉か餃子にするかな?
水曜日は、金曜までの3日間の食材の買い出しに行きます。ついでに花屋さんに立ち寄って、母の日のカーネーションの花籠も予約してきました。母用です。妻には、…息子が何か考えていることでしょう。r(^-^;)
家に戻ると11時過ぎ。二人で信貴山朝護孫子寺に行きました。千手院にある銭亀善神さんに、宝くじ当選のお礼のお参りです。2年余り前に、銭亀善神さんで買ったお札(一億円札(笑))を貼った封筒に宝くじを入れて、朝晩手を合わせていたんです。まぁ、氏神さんなどにもお参りしていたし、何が良くて当選したのかはわかりませんが、銭亀さんのご利益もきっとあったに違いないと思って、お礼参りすることにしました。
信貴山と言えば、この虎と、向こうに見える本堂の景色ですね♪ 今日は人がいっぱいで、駐車場も何分か待って止めることができました。やっぱり制限なしの連休だからでしょうね。
まずはまっすぐ銭亀善神さんへ。古いお札はお返しして、新しいお札を買い、お礼の金一封と財布とお守りとを一緒に重ねてお参りし、お礼と合わせて次の当選をお願いしてきました。ここでもご本尊へのお参りは順番待ちでした。用が済んだら、急いで次へ!
守り本尊の不動明王さんにお参りしてから、本堂に向かいました。信貴山に来ると、いつもここで写真を撮るんですが、今日は人が多くて、通路でカメラを構えていると邪魔になるので、空くまで時間待ちしました。
いつもなら本堂の毘沙門天に手を合わせてから、景色をゆっくり楽しむんですが、今日はけっこう密だったので、景色はチラッと見てオシマイにしました。それにしても、天気の良い日はいっそう美しい見晴らしです♪
本堂下の森の中に「劔鎧護法」という病気平癒を祈る場所があって、心房細動の手術の時にはこちらにお参りして、お礼参りもしました。いろいろと回る場所がある寺院です。まぁ、寺院と言っても、聖徳太子ゆかりの古い古い場所なので、神仏分離前の広い信仰を集める場所ですね。
入り口の駐車場がいっぱいだったので、奥の駐車場に入れたんですが、そこにツツジがたくさん咲いていて、とても美しかったです♪
お昼は、山を下りて、駅前の、いつもの鶏塩白湯ラーメンです。いつもながら美味しいです♪
家に帰って、さっそく銭亀さんのお札を神棚に置きました。封筒には宝くじが入っています。次が、億が欲しいぞ~!