今日の晩ご飯は、さわらの味噌漬け、野菜の揚げびたし、重ね焼き、明太子、キュウリの漬物、青唐辛子のニンニク醤油漬け。 ナス、三度豆、オクラの揚げびたしです。三度豆は植えなおしですが、ナスとオクラの株は5月に植えたままのもの。秋に入っても頑張ってくれています 野菜を素揚げして、のばした白だしに漬け込み、そのまま冷やしただけ。鰹節が合います。大好き料理の一つです 野菜の美味しさを堪能できますよ 我が家の名品の一つ、ポテトの重ね焼きです ジャガイモとタマネギとトマトとベーコンをスライスして交互に重ねて、塩コショウで味付けし、チーズをのせて蒸し焼きにしたもの。いつもは最後に刻んだパセリをかけるんですが、冷凍保存しておいたパセリがなくなったので、今日はハーブ塩を使っています。バジルの香りがとてもよかったです 今夜も最後は漬物類で白いご飯を食べて、〆ました。今日も美味しかった~