母がいびきをかきながら昼寝をしていたので、「畑に行きます」と書き置きをして、ほぼ一週間ぶりに畑に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/70022dffa0ed430dc707278c2d29ebca.jpg)
強風の空。雲に隠れている太陽光がちょっとだけ幻想的です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/842336a99fbfa79c55d9a27b0b9d0551.jpg)
しばらくすると、雪がちらつき始めました。この写真ではまだよくわかりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/ddb74e73c6f59543a0a91088f34e8619.jpg)
レモンを採ったりしていると、雪が増えてきました。写ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/2d33414fb937b0e4fba0a57334ccc77e.jpg)
そうこうするうちに、風も強まって、横殴りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/63b726f09d72ea7017dd9a0fcfaae579.jpg)
さすがに作業を上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/8a14a7861618e905dcd420218d894e5b.jpg)
家に戻って裏庭を見ると、うっすらと雪をかぶった景色がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/99ebbb69235116718bf3a06e3037358d.jpg)
雪がやんで薄暗くなるころには、こんな感じになっていました。道路はすぐに解ける程度だったので、心配はなさそうですが、明朝はマイナス5℃の予報なので、凍結が心配です。
それにしても、全国的に北日本から北陸、西日本の日本海側は、ひどい雪になっているものの、奈良の我が家のあたりは年に一度白くなるかどうかぐらいの雪が降る程度なので、油断していました。「こんなところでも雪になるような、ひどい寒波なんだなぁ!」と思った次第です。
停電のところもあるようですし、皆さま、くれぐれもご注意くださいね。