[なんでやろ?モード]に入った私は
脳内で幾つも仮説を立てだしたり、
考えを発散させだしたりするので、
若干ボォ~っとしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
親しい友人にはモードに入ったのが
明らかに解るらしく
『お前、話半分で聞いてるやろ
』
と見破られてしまう。
自分でも予期せずモードに入る事も
あるので、少々困りもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
…と言う訳で、
今日はボランティア団体のAED講習会
『活動中に何があるか解らんから、
しっかり使い方覚えとけ』
と言う事らしい。
了解。任せろ!俺様が片っぱしから
救助してやりますわ。
心臓止まりそうになったら、
私の前に並ぶが良いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
消防女性隊員の丁寧な説明を聞きつつ
心臓マッサージの手順と併せて、
一生懸命、覚えます
一見、簡単そうでも慌てた状況下での
実践はなかなか難しそう…。
大丈夫かねぇ…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ところで、さっき
『要救助者のネックレスやブラジャー
は、AED操作前に外しましょう』
って言ってたけどなんで?
…さてはAEDのPad_AからPad_B間に
有る、心臓に効率良く電流を流す為、
Pad間に金属が有っては駄目なんだな。
電流が金属部を経由してしまっては
心臓マッサージにならん。
多分そういう事だろう。
ナルホドナルホド。
流石に賢いわ…俺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
…ところでこの練習用人形は意外に
リアルな作りだけど、リアルにする
必要があったのだろうか?
顔は適当な癖に、男人形の胸板も
女人形の胸も無駄にリアル。
デザイナーはきっと変態に違いない。
…待てよ?胸毛は…?
胸毛は如何したら良いのだ?
フワフワ胸毛UserはPadが皮膚に
密着しないから、
心臓に効率良く電流が流れないのでは
ないか?
…胸毛人は助からないの?
要救助者が胸毛人だった場合は
『絶対、助ける!!』と言いながら
毟り取った方が良いのだろうか…?
胸毛人とツルツル人との生還率の差を
知りた……。
…ん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さっきから誰かに呼ばれている気が…
『やすろさん!やすろさん!
早くボタンを押して下さい
』
…おおぅ!!イカンイカン。
いつの間にか[なんでやろモード]に
入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
女人形の腕に手を掛けたまま、
人差し指をピンと上げ
『どのボタンですか?』と聞くと
隊員さん、何を思ったのか
『いやいや、AEDのボタンです!!』
と、慌てた対応![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
AEDのボタン?当たり前やろ。
リアル女人形にボタンなんか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
隊員さんの慌てた対応のおかげで、
『いくらリアルだからって、
ボタン替わりに胸押しちゃマズいろ。
ん?やすろよい。』
と、ボランティア団体内に、
やすろ天然系エロ疑惑が急浮上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
私は、ボ~ッとしてただけなのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
真面目キャラで売っていたのに、
弱ったねコレ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
…何故、エロ疑惑になるのかって?
…なんの話か皆目わからんて?
さぁ…何故なんでしょうね。。
ワタシモヨクワカリマセンヨ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
黒柴犬 ブログランキングへ
脳内で幾つも仮説を立てだしたり、
考えを発散させだしたりするので、
若干ボォ~っとしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
親しい友人にはモードに入ったのが
明らかに解るらしく
『お前、話半分で聞いてるやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と見破られてしまう。
自分でも予期せずモードに入る事も
あるので、少々困りもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
…と言う訳で、
今日はボランティア団体のAED講習会
『活動中に何があるか解らんから、
しっかり使い方覚えとけ』
と言う事らしい。
了解。任せろ!俺様が片っぱしから
救助してやりますわ。
心臓止まりそうになったら、
私の前に並ぶが良いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
消防女性隊員の丁寧な説明を聞きつつ
心臓マッサージの手順と併せて、
一生懸命、覚えます
一見、簡単そうでも慌てた状況下での
実践はなかなか難しそう…。
大丈夫かねぇ…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ところで、さっき
『要救助者のネックレスやブラジャー
は、AED操作前に外しましょう』
って言ってたけどなんで?
…さてはAEDのPad_AからPad_B間に
有る、心臓に効率良く電流を流す為、
Pad間に金属が有っては駄目なんだな。
電流が金属部を経由してしまっては
心臓マッサージにならん。
多分そういう事だろう。
ナルホドナルホド。
流石に賢いわ…俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
…ところでこの練習用人形は意外に
リアルな作りだけど、リアルにする
必要があったのだろうか?
顔は適当な癖に、男人形の胸板も
女人形の胸も無駄にリアル。
デザイナーはきっと変態に違いない。
…待てよ?胸毛は…?
胸毛は如何したら良いのだ?
フワフワ胸毛UserはPadが皮膚に
密着しないから、
心臓に効率良く電流が流れないのでは
ないか?
…胸毛人は助からないの?
要救助者が胸毛人だった場合は
『絶対、助ける!!』と言いながら
毟り取った方が良いのだろうか…?
胸毛人とツルツル人との生還率の差を
知りた……。
…ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さっきから誰かに呼ばれている気が…
『やすろさん!やすろさん!
早くボタンを押して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
…おおぅ!!イカンイカン。
いつの間にか[なんでやろモード]に
入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
女人形の腕に手を掛けたまま、
人差し指をピンと上げ
『どのボタンですか?』と聞くと
隊員さん、何を思ったのか
『いやいや、AEDのボタンです!!』
と、慌てた対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
AEDのボタン?当たり前やろ。
リアル女人形にボタンなんか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
隊員さんの慌てた対応のおかげで、
『いくらリアルだからって、
ボタン替わりに胸押しちゃマズいろ。
ん?やすろよい。』
と、ボランティア団体内に、
やすろ天然系エロ疑惑が急浮上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
私は、ボ~ッとしてただけなのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
真面目キャラで売っていたのに、
弱ったねコレ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
…何故、エロ疑惑になるのかって?
…なんの話か皆目わからんて?
さぁ…何故なんでしょうね。。
ワタシモヨクワカリマセンヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2637_1.gif)