享保の御先祖から数えると、私は8代目。
『ルーツが気になるなら、寺に行って来いな。』
…と、子供の頃から母に言われて来た
めめめ、めっちゃ気になるぅ〜
でも『だから何?』という程度の事に、お金を出すのは勿体無い…
役所の戸籍謄本みたいに数百円程度なら良いのに…。何故、寺ってのは何でもかんでも高いのか…。適正価格ってなんだ?
日本人は、神聖とされる人・物・事に対して疑問を投げかけるのはNGとしがちだよね
良くない文化だわぁ。。互いに適正価格を学んだら良い事尽くめなのに…
…とね。
お盆で使った掛軸を手入れしていたら…
…ん?
家にある物では、享保までしか解らんだと…?
いやいやいやいや…母上殿?
掛軸にシッカリと【元禄申年】って書いてあるやん。享保よりも昔やん…
私も今まで気が付かなかったなんて…
不覚だわぁ…
元禄時代と言えば…忠臣蔵の頃
もしかしたら我が家でも、
『吉良のジイサマが斬られたらしいよ』
『マジで?!大丈夫なん?』
…とか、話をしてたりしたのかしら?
【今日のみかんさん】
ベー
何?いきなりなんなの?
カメラを向けたから、変顔してくれたのかしら?
見慣れん事せんで下さい。ビックリするわ…
家康の次は、アインシュタインごっこかしら?
取り敢えず…
オヤツに呼んだのですが、食べますかね?
鳥のナニカです