若い頃、『合コン中だろうが、議論中だろうが、やすろは腹が減ると途端に喋らなくなる。省エネモードになる
』と言われてた。

いやいやいや…そんなに酷かったですかね

在宅ワークが始まった頃、
『会社規定の昼休憩45分では、飯なんか用意できない
』と…、クソ真面目な私は、コンビニ飯・レトルト飯ばかり食べていたら、なんだか気が滅入って危うい感じになった


ずっと自宅で一人、黙々と仕事してたってのも悪かったのかもしれない

何が言いたいのかって…
『御飯って本当に大事よ
』

『ご飯をナメるな
』
って事ですよ

って事ですよ
今は昼休みを多めに取ってキチンと料理

おかげでケロッっと元通り



人間とは弱い様で、案外強い生き物。
人間とは強い様で、案外弱い生き物。
キチンと食って、今日も頑張りましょ

今日は妻が出勤前にパパッっと作ってくれた…
炒飯(?)です



若い頃は気になりませんでしたが、簡単でも作った御飯の方が元気でるよね


-----------------
【今日のみかんさん】
今日は、在宅ワークの足下で待機中


昼飯の用意が有るって事は、今日はコンビニドライブは無いって事やな…。
ううむ…残念。。

ふて寝みかん


『何、見てんスか?キチンと仕事しなさいな
』




ごめんなさい。