今日出かけるときに、駅で財布を落としそうになった
音もしなくて、急いでたので、スタスタと歩いていたら・・
線路を挟んだ向こう側のホームで、野球帽をかぶった年配の男性が
何やら叫んでて・・
振り向いたら、自分の財布がおちてた~~~~
大きな声で一生懸命教えてくれて・・
本当に感謝だった・・・
気づかなかったら、どうなっていたか。
よく見てくれてたなーって、それにもビックリ
で、自分の電車がきたので、電車にのって
向こうのホームでまってた、その人に
会釈でお礼をいったら、にっこり笑ってくれた・・
なんか、そのやり取りが、凄くよくて・・
最近、この手の温かい人によく巡り合う・・
世情がこんなに殺伐としてる中、
こういう優しさに触れると、ほっとするし
凄くうれしい・・
それは、相手の見返り求めない必死な思いが
伝わるからだと思う。
なんか、それが無性にうれしくて・・
こういう人が増えたら・・・
世情の殺伐さが消えていく、そんな気がする。
景気がよくなったら、消えるんじゃない・・
人の思いが変わっていったら、変わるって思う。
で、そういう人は、一見何も得してないように
見えるんだけど・・
これが違う!!!!!
あの世に、徳の銀行があって・・・
みんなが積んだ徳が、貯金されてる。
名付けて、「徳貯金」
これは、どういう時に使われるのかといいうと・・
当人が、危険に陥った時、
チャンスが欲しい時、
そういう時に、適宜引き下ろされて
奇跡という貨幣にかわって・・
使われます・・
あと、30センチ先にいってたら、
事故にあっていた・・・ふー、助かった・・・
こういうときは、まさしく徳貯金が自動的に
引き下ろされた証拠。
でもみんなには、わからない・・
奇跡をおこすひとは、普段、徳という
貯金にいそしんでいたというわけ・・・
おしまい・・・
みなさん、毎日コツコツ、徳を積みましょうね~
↓ ポチッと1クリックの応援、どうぞよろしくお願いします!

音もしなくて、急いでたので、スタスタと歩いていたら・・
線路を挟んだ向こう側のホームで、野球帽をかぶった年配の男性が
何やら叫んでて・・
振り向いたら、自分の財布がおちてた~~~~

大きな声で一生懸命教えてくれて・・
本当に感謝だった・・・
気づかなかったら、どうなっていたか。
よく見てくれてたなーって、それにもビックリ

で、自分の電車がきたので、電車にのって
向こうのホームでまってた、その人に
会釈でお礼をいったら、にっこり笑ってくれた・・
なんか、そのやり取りが、凄くよくて・・
最近、この手の温かい人によく巡り合う・・
世情がこんなに殺伐としてる中、
こういう優しさに触れると、ほっとするし
凄くうれしい・・

それは、相手の見返り求めない必死な思いが
伝わるからだと思う。
なんか、それが無性にうれしくて・・

こういう人が増えたら・・・
世情の殺伐さが消えていく、そんな気がする。
景気がよくなったら、消えるんじゃない・・
人の思いが変わっていったら、変わるって思う。
で、そういう人は、一見何も得してないように
見えるんだけど・・
これが違う!!!!!
あの世に、徳の銀行があって・・・

みんなが積んだ徳が、貯金されてる。
名付けて、「徳貯金」

これは、どういう時に使われるのかといいうと・・
当人が、危険に陥った時、
チャンスが欲しい時、
そういう時に、適宜引き下ろされて
奇跡という貨幣にかわって・・
使われます・・
あと、30センチ先にいってたら、
事故にあっていた・・・ふー、助かった・・・

こういうときは、まさしく徳貯金が自動的に
引き下ろされた証拠。
でもみんなには、わからない・・

奇跡をおこすひとは、普段、徳という
貯金にいそしんでいたというわけ・・・
おしまい・・・

みなさん、毎日コツコツ、徳を積みましょうね~
↓ ポチッと1クリックの応援、どうぞよろしくお願いします!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます