思いやりは、
相手を思って、やる行為
気を使うのは、
人の自分を見る目が気になるから
よく思われたいから、やる行為・・
だから続かない。
そして、相手に伝わらない。
一見、似ているようですが・・
全然、真逆の行為なんだなって。
そして、思いやりは、
やりたいからやる!!
だから、いくらでもできるし、
そこに愛があるから!!
相手に伝わるし、相手の心に響くんだと思います。
親が子を思う思いも、思いやりだと思うし。
これほど、無償で、凄いものもないですよね。
2つとも、至極当たり前に使われているけれど・・
こうやって比較してみると、おもしろいなーって思いました。
言葉の意味って、思いのほか、きちんと理解できてないのかもしれません。
↓ あなたの温かい1クリックの応援、どうぞよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます