自分が、こうあるべきだって思ってる事は
思いのほか多く・・・
それが自分をとっても苦しめてる事も
だんだんわかってきています。
たとえばですが・・・
昔は、25歳が結婚適齢期で~~~みたいな
言い方をされていたのが、今は何歳でもいい!
いや、結婚なんかしなくてもいいという風に変わって来ている。
結婚をしたら、男性が働いて女性を養うのが当たり前で
女性は家事をするのが普通・・・
まあここらへんは、前々から徐々に変わってきてはいましたが・・
あげていけばキリがありませんが・・
こんな風に知らないうちに、そういうもんだと思わされてる事が
崩れていく時期に入ったんだと思います。
いわゆる普通や常識と言われてる事が、
全部変化する年になるんじゃないかと思うのです。
そして今年は、それが凄く強くでてくる年になるような気がしています。
今まではこれでよかったのにぃ~って言う事や
普通ならこうだよね
![!?](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif)
そう思う事すら、もうそうとは言い切れない・・・
そう解釈していかないと、自分が壊れてしまう・・
なぜなら、そうならないからストレスが倍増するからです。
現実を見て・・
思ったようにならないことが、自分だけの考えだからじゃなくて
この世界全体的に、そういう方向性になっていくんだろうと思っています。
そうなっていくことで、実は人が色々な制約から
解放されていく!!
そのために必要なことなんだろうなって・・・
慣れていけば、こっちの方が生きやすく感じていくんだと
思うんです。
思い通りにならないことを、諦めの境地で受け入れるのではない。
それがむしろ、本当の姿だったのかもしれないと思えるようになれば、
逆に楽になるような気がします。
↓ あなたの温かい1クリックの応援、どうぞよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます