Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

ズッキーニと白キュウリの種まき

2021-04-16 14:53:21 | 野菜つくり
昨日はいいお天気でした。
ネット注文していた
白キュウリとズッキーニの種が
届いたので 種まきをしました。








娘が「苗を買えばいいのに」
と言うのですが

白キュウリの苗は売っていないのよね~
種も売っていないから
ネット注文するんだからね。

と言うことで種まきを❗






去年のものかな?
余っていたバターナッツの種も
一緒に植えました。

少し前にまいたトウモロコシ
まだ芽が出ません。





ここのところ
朝晩が寒いくらいですからね。
このまま芽が出ないかも?
そうなったらまき直しです。
楽しみに待ってるから
芽が出てきてね。









今日も畑仕事

2021-03-20 00:13:57 | 野菜つくり
今日は午前中買い物に出かけ
久しぶりに本屋さんに寄り
立ち読みしていたら
無性に本が買いたくなり
買うつもりもなかったのに
買ってしまいました。


3分クッキング




卵で満足おかずにひかれて~☺️


そして
お昼から庭に出て
畑仕事をしました。


先日より買っていた
ブロッコリーとサニーレタス


ブロッコリー




サニーレタス





そしてニンジンの種もまきました。





この後 不織布をかけて





ニンジンを作るのは下手で
なかなか大きく作れません。
失敗は成功のもと とは言いますが
何年経っても成功しないんですよね~💧
私の愛情が足りないのでしょうか?
今度こそうまく出来ますように


2時間半 頑張りました。
お恥ずかしいてすが
足・腰・背中 もうヘロヘロてした。
足の中指がつって痛い 痛い😖💥
しばらく動けませんでした。
身体がなまっているなぁと感じます。

これからますます暖かくなるので
少しずつでも身体を
動かしていきたいてす。
ファイト🚩😃🚩 

自分














冬の菜園

2021-02-09 17:11:22 | 野菜つくり
今日は午前中 美容院へ
さっぱりしました。
気持ちがいいです。

ここのところバタバタと
過ごしているので
庭の菜園の様子を見ることが
なかったのですが
今日は久しぶりに庭に降りてみました。


スナップえんどうが





小松菜





そらまめ





イチゴ





結構育っていました。
いつもならスナップえんどうが
まっすぐに延びなくて
ぐちゃくちゃになってしまうのてすが
今年はまっすぐに伸びています。




なんだか嬉しい😃💕
スナップえんどう 大好きなので‼️
たくさん収穫できるといいなぁ~





イチゴの花が咲きました

2020-11-07 15:47:40 | 野菜つくり
今日は雨
玄関の外のポーチライトが
パカパカ 点いたり消えたり
電球は代えたばかりなのに
どうしてかな?

ポーチライトが古すぎて
もう替えの電球は売ってないので
全部やりかえようということになり
ネットで探しました。

人感センサーがついているのが
いいよね!
虫がよってこないのがいいよね!
外だから防雨型がいいよね!
などなど・・

見ていたら色々ありすぎて
嫌になってしまいました。
気分を変えようと
庭へ出てみると

イチゴに花が咲いていました。

携帯を取りに行き






かわいい♥️
早く実になるといいなぁ~

なんて
気が早すぎですね☺️





白菜の王様が50円だったので~

2020-10-29 23:23:13 | 野菜つくり
今日は9時に歯医者へ
治療時間は5分もないくらい
それなのに待ち時間が長くて
待っている間は嫌な気分💦
終わると解放感で一杯になります。

そのあと、特定検診を受けに
隣町まで車でGo~
ところがですね、
私の受受診時間は12時
検診で血液をとるので
食事は抜いてきてください
という案内でした。
最初に案内文を見た時

うっそぉ~😱💧

と叫んでいました。
12時から受診なのに朝ごはん抜き?
めっちゃきついじゃん‼️
なんて思ったのですが

やればできる‼️

で、なんとかなりました
お昼ごはんのおいしかったこと
おなかが満たされると
幸せな気持ちになりますね☺️

そのあと、少し休んでから
野菜を植えることに~
実はホームセンターに他の用事で
寄ったとき、
前に買った「白菜の王様」の苗が
50円に値下がりしていたのてす。









50円で枯れかけていたら
買わないのですが
すごくきれいな苗だったので
即❗ 買いました。






この後、不織布をかけておきました。
前に植えた白菜の王様は
不織布をかけてあるにもかかわらず
青虫ちゃんにやられてやられた
穴だらけ
今度はうまく育てたいわ
まだまだ蝶々がたくさん飛んでいるので
心配ですが
腹ぺこあおむしに負けないわよ。