御荘さんの工作帳

電車にのり、みて、それを形にしていきます。

さぁ進め!八甲田!【Moto八甲田をつくる②】

2024-04-25 23:43:10 | Motoトレイン八甲田

週末が
ちかいよ
週末がちかいよ
ちかいよ週末
週末がちかいよ

さてさて急行八甲田をつくるシリーズ。まずは基本となる14系から作っていきます。

オタクの悪い癖!分解前の画像がないよ!
どノーマルにKATOの14系がベースです。

もちろん仕様は国鉄なので変更点は以下の通り
・JRマーク貼り付け
・ドアの白帯を消す

はえーらくちん。


というわけでどん。臨時列車にもできるように片方のスハフは反射板つけてます。これはエコーのNo662 反射式後部標識灯、エアホースやアングルコックもエコーです。HO初めてよくわかりましたが、エコー様々ですね。まじで頭が上がらん。

カプラー周りはSHINMEI MODELさんの14系座席車 車端パーツを使用。これがリアルになるわなるわ。一気に化けるのでおすすめです。
もとからある消火器入れもねずみ色1号で塗装。さらにくろま屋のインレタを貼り付け。クリアーを筆塗りして退色させてみました。思ったより良き。(事故じゃないぞ❤)

いつのまにか生えたJRマーク。A葉原で拾って来ました。どこで買ったか?よくわかりませんが皆さん恐竜とかなんとか言ってますね。知らんざうるす。
ちょっとデカめですが、ただえさえ品物が少ないJRマークインレタ。贅沢は言えません。

床下はMr.カラーのつや消しブラック。エンジンだけねずみ色1号からの墨入れ。
ここがKATOさんの素晴らしいとこなんですけど、国鉄仕様なのに青函トンネル用カバーついてるんですよね。まーじでありがたい。もちろんすぐに外せます。ヘッドがえっちだね。


ここでめんどくさいオタク発動。
夜行だしカーテンつけてぇ〜〜とノリでつけ始めることに。これが時間がかかるわけで…だり〜と思いつつ室内灯を入れると…


はあ゛〜〜〜〜〜〜〜えっちだ〜〜〜〜〜〒〜〒〜〜〜〜〜〜〜
これはやらざるを得ないですね。というわけで8両全車に施行。
パンケーキコンテナさんのカーテンロング 灰 オープンとクローズを使っています。
みんな買ってね。


さらにめんどくさいオタク発動!
1両ごとに検査タイミングが違う客車ということもありせっかくなので何両か退色表現をすることにしました。

ボディーをうっすら白を混ぜたつや消しクリアーで塗装。カサカサになったところにガンダムマーカーシリーズのリアルタッチマーカーでサビを表現しました。

このマーカーがかなり優れもので、サビの発生しそうなポイントにちょんと塗り、綿棒などで下に伸ばしてあげると錆汁らしくなります。

そのまま塗装を続けます。貫通扉をガイアノーツのサンライズのリアルロボットシリーズ「太陽の牙ダグラム」用塗料シリーズ、CB-09ライトブラウンで塗装。
Twitterですこし話題になっていましたが、これが国鉄型特有のピンクっぽいようなクリームのような塗料に似ているのです。塗ってみると効果は抜群!色さしをして仕上げとしました。

プラモデル用品というのはとても便利で、真鍮線、塗料などかなり勉強になります。
ヨドバシカメラのプラモコーナーとか歩いているとアイデアが浮かぶのでおすすめです。


そんなこんなで14系座席車はさくっと完成。次回からは本題のmotoトレインを作っていきます。

それでは次回も、よろしやす





最新の画像もっと見る

コメントを投稿