山野草の二輪草がやっと咲きました。
二輪草は必ず葉の付根から2本の花芽が出ます。
1輪草と同じに夜は花を蕾めています。
此れおまけレンズのテストです。
何の花かな?
アップに出来るのは此れ限界?です。
山野草の二輪草がやっと咲きました。
二輪草は必ず葉の付根から2本の花芽が出ます。
1輪草と同じに夜は花を蕾めています。
此れおまけレンズのテストです。
何の花かな?
アップに出来るのは此れ限界?です。
花は鳥と違って、一瞬のシャッターチャンスということはないけど、角度とか光の具合とか、別の難しさがあるのではないかな・・・。
田吾作さんのアップ写真にはかないません。
拡大率が問題でした。私のは此れが限度
みたいです。? オールマイテイに使えればと
良いかなと欲張りました。 反省中
今日は風が強かったです悔しい?
今度東北方面に旅行に行きますので色々と写してきます。また見て下さい。
以前にも拝見していましたが、今回初めてかな?書き込むのは。
田吾作さんがカワセミに夢中になったのが頑固オヤジさんの影響かなとそのとき感じたのです。
違っていたら御免なさい。
東北旅行。羨ましいです。
私も旅行したいな~
又、見に来ますので今後とも宜しくね。
教えて貰い何度か見させて頂きました。
特に風景写真は素晴しいと思いました
私も35年位前にカメラをやっていた時が有りましたが 最近田吾作さんや皆さんの写真に影響されて
又カメラを持って歩きたく思い始めました
カメラを持つと今まで何気なく見ていたものが
別の見方が出来る様で何となく イソップさん
が言われるように カメラは楽しむものと
思いました。 大田原の花風景で意外と近く
の人かな? 私も大田原市民になりました。
東北旅行と言いましても会社の社員旅行です。
今後もよろしくご指導お願い致します
私のことは田吾作師匠にお聞き下されば分かります。
もっとも、師匠が教えてくれるかな?
でも、その内何処かでバッタリ会えるかも。
そのときはどうぞ宜しくお願いします。