頑固オヤジのたわ言

那須の自然と一緒に遊びませんか。
日頃感じた事、思った事、勝手気ままに、

遅かった紅葉狩り

2010-11-07 | Weblog

季節の変り目となりますと、やはり山の紅葉が気になる、今日此の頃です

季節の締め括りとして山のモミジを見ないと何となく落ち着かず  
近くの山にぶらりと出かけてみました。
那須の甲子温泉に行く途中,
雪割りの橋,近くの紅葉の様子でした。
全体に黄色が目立つ景色でした。















 

紅葉狩りの観光スポットとなっている所らしく、都会から来る車が多かった、
甲子トンネルと名前は聞いていたが通ったことが無く、
今日初めてトンネルに入ったけれど以外と長いトンネルでした、
福島県へ行く便利なトンネルです、紅葉狩りには最高のルートのようです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソロソロ冬仕度の季節です。 (頑固)
2010-11-10 22:20:04
みーたん、さん こんばんは~
甲子温泉の方は滅多に行かないけれど秘湯の温泉地のようですね、
見所も探せば沢山ありそうですね、以前に行かれた大黒屋の温泉も此の近くなのかな?
いつも気ままに出かけられる方が羨ましいです。
何時も有難うございます。
返信する
観光ルート見つけた。 (頑固)
2010-11-10 22:03:23
こんばんは~、(chimamanon) さん、
いつも有難うございます、
ほんとだね今年は赤より黄色が目立ちますね、
赤色は此れからですかね!
雪割りの橋って入り口に書いた有ったよ、、那須に20年以上もいて初めて見たところでした。
此の橋の見えるところは只一カ所の場所でした。
頑固のささやかな今年の紅葉狩りでした。
返信する
秋の季節が短か過ぎます、 (頑固)
2010-11-10 21:37:39
こんばんは、~ イソップさん。

誉められちゃった、いつもお世話になります、
カメラって正直ですよね。頑固のカメラ設定で写すより、
オートにして写した方が 綺麗に写ってた? 
悔しいな!絞りとシャッターの関係は難しいです
其れでも鮮明に写したいな、カメラのほうがお利口でした 
有難うございます。
返信する
そちらの方は (みーたんです)
2010-11-10 10:14:26
頑固さん、甲子温泉のほうは、やはり。紅葉は、少し赤が少ないようですね・・奥只見の方も、黄色がおおく赤がすくないでしたね・・夏の暑さのせいですかね・・・でも、まだみれますね・・・
返信する
黄金色ですね! (chimamanon)
2010-11-08 23:59:41
甲子温泉の方は、赤色よりは黄色の樹木が多いのですね。
紅葉も綺麗ですが、黄金色に輝く景色も良いものですよね。
橋の写真、雪割り橋なのですか?
とても素敵で~す。
返信する
紅葉を見事に掴みました。 (イソップ)
2010-11-08 21:11:20
こんばんは。
やはり東京よりも早いみたいです。
黄金色に染まり、やがて赤くなってゆくのでしょうけど、これはこれで見栄えも素敵ですよ。

この橋がまたいいですね。自然と人工物が調和しマッチしています。
左右に色付いた木々を入れ、橋の位置もちょうど良くしっかりした構図になっています。
返信する