丸亀の溜池に来ているヘラサギ
初見の鳥、Nさんが見付け、連絡してくれる。有難う。(W神社)
♂1,♀1のペアで来ていた。左が雌、右が雄。
ムクの木の実を食べていた。
電線に止まった♂&♀
樹上の♂
西讃の海岸に、9月は成鳥であったが、今回は若鳥が来ていた。
何虫か、盛んに嘴を砂地に突っ込み捕っていた。(捕った場面は別々)
何か騒がしいので、その方を見ると大物を咥えたアオサギを数羽のアオサギが横取りしようとしていた。
何とか振り切った。
飲込みに掛かったが・・・
ありゃりゃ、魚も必死・・・
捕まえ直して
苦労して、苦労して飲込んだ。
12/6新川河口で撮影
バードウォッチングで公園などを歩居ていて、あれ、この時期に?と思われる花を見掛けることがある。
12/7峰山で撮影のサツキ(?)
12/7峰山で撮影のツツジ
12/9公渕森林公園で撮影のツツジ
12/9公渕森林公園で撮影のサザンカ(これはこの時期に咲く花)
フォロー中フォローするフォローする