鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

カリガネとマガン

2018-02-22 18:47:18 | 日記
2/20撮影。
香川県には滅多に来ない鳥で、自宅から比較的に近い所の池なので時々様子を見に行っている。
県外からもバーダーが来ているようであるが、この日は横浜からの人が来ていた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ

2018-02-21 19:31:22 | 日記
数は少ないが車の近くまで寄って来てくれた。













梅の木に止まってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2018-02-20 18:51:10 | 日記
久し振りの観察・撮影。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサギとホシゴイ

2018-02-19 18:36:48 | 日記
2/18撮影。
しつこくクロサギを見に行く。すぐ、遠くで休憩している姿が見えた。近くへ来てくれるには時間かかりそう。
しばらくして、魚を咥えて飛んでいる姿が目に入る。慌ててシャッター切る。


死角になる所へ飛び込み、そこで魚を食べたのだろう。姿が見える所へ出てくれるのに1時間程かかる。
姿見える所へ出て来てくれたところにホシゴイがやって来た。


やがて、ホシゴイがクロサギのすぐ近くへ降りて来た。


その後、ようやくに、クロサギが目の前に飛んで来た。




櫛爪は上手く撮れず、喉の白斑は撮れた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシギ

2018-02-18 18:25:34 | 日記
2/17撮影。
電話をもらい、飛んで行き、観察・撮影出来た。
観察・撮影したいとずぅーと思っていて、これまでチャンスはあったが、観察さえ出来ていなかった。
逆光ではあったが、撮影出来たことに満足している。




地面に嘴を突っ込みミミズ(?)を採餌していた。嘴にミミズ(?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする