鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

ツバメ幼鳥

2020-06-13 19:54:35 | 日記
天気変わり 雨になった山の中腹で 青い鳥の出現を期待して待っている時に 道路脇 目の前の電線にツバメ幼鳥が止まった。車の中から窓越しに撮影。




よく見ると近くに兄弟達が居るらしく変な動きをする。






今日、アベノマスクが届く。今頃届いたんではな、こんまいしなと家族4人いるが使うと言うもの無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2020-06-12 19:06:42 | 日記
雛の姿、どうかなと見に行く。雛は見られず、成鳥の餌運びが見られる。
餌らしきものを咥えて現れる。


巣があるのだろう、葦原の茂みのなかへ銜えたまま飛び込む。


葦原から出てくるのは成鳥ばかり。




オオヨシキリ観察している目の前に蝶が現れる。ネット図鑑で調べるとモンキチョウのよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ雛

2020-06-10 19:40:23 | 日記
抱卵していたケリ、そろそろでないかなと見に行く。雛誕生していた。2羽確認。全部で何羽かは不明。




親のお腹に潜り込み。


ケリは生まれて直ぐに自力で採餌すると聞いているが、頑張っている。たいしたもの。










雛を監視する親鳥。カラスやダイサギ等が雛に近づくと猛然と突撃、追い払う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2020-06-09 19:17:26 | 日記
口にいっぱい餌を咥えて目の前に現れる。


珍しい眺めと思い撮影していると、何故か、放してしまう。PCに取り込み、画像をよく見てみると蟻のようなのが見える。これが関係していたのかな?




放した後すぐに咥え直す。雛にでも与えるのかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ

2020-06-08 19:02:51 | 日記
アオゲラの営巣を教えてもらい見に行く。


巣への出入りをフォトチャンネルにした。右下隅の画像拡大マークをクリックで画像拡大。
巣穴へ入る時は上からバックで降りて来て、中の様子を確認してから入り、出るときは出入り口で外部の様子を確認してからサッと飛び出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする