mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

ホセ L ピエドラ ペティ カザドレス

2014-09-07 03:19:05 | シガー(キューバ)
【 Jose L. Piedra PETIT CAZADORES 】

甘く柔らかなナッツ系の味に爽やかな酸味を感じる。


ドローが重めだが安定した燃焼に安堵した。
煎り豆の香ばしさがおいしい。


中盤で雑味を感じ不安になったものの
慎重に味わうと苦味と甘みが溶け合った旨さがあった。


温まったタバコ葉の香りに酔う。
終盤、辛味・苦味を和らげるために甘い紅茶で合わせた所、美味だった。

(癒しタイム 45分間)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショートフィラー (take525)
2014-09-12 20:10:29
こんばんは。

ショートフィラーの葉巻で、灰をここまで落とさないとは、なかなかなワザですね。(笑)
返信する
恐縮です・・^^ (mitsuki)
2014-09-13 00:59:37
初心者なものですから、教科書通りにやってます。
(灰は自然に落ちるに任せ、クールスモーキングに徹すべし・・)
一人自室に引きこもって灰を落とさないようにそ~っと葉巻を扱っている・・
・・我ながら滑稽です。
いわゆる葉巻のプロたちは、どんなタイミングで灰を落とすのかと思います。
シュワルツェネガーに葉巻のイメージがありますけど
シュワちゃんがいつ灰を落としてるのか、映画の中からではわかりませんし・・^^;
返信する
わたしも初心者 (take525)
2014-09-13 20:25:37
こんばんは。

わたしもプレミアムシガーに関しては、2年ほどの初心者ですよ。(笑)
で、やはり自然に落ちるに任せる場合が多いですね。
まぁ、曲がったりして気になると3cmくらいでも折りますけどね。w
先日のベガスロバイナ フェイモソスなんかは、折れそうな気配が無かったので、どこまで持つか試したら5cmを超えたくらいまで行きましたけど。

たしかに、灰が落ちると味が変わることが多いですが悪く変わるとも限らないのが面白かったり。w
なので、あまり気にしないでやってます。(笑)
返信する
そうですね。 (mitsuki)
2014-09-13 22:43:41
灰が長くつづくとちょっと嬉しくなりますよね。
あと長くつづいた灰がポトリと落ちても
その瞬間から不味くなることは・・確かになかったと思いました。
気にしないのが一番ですね。

実際のところ、シガーバーなんかでスーツ姿でくゆらしてる時に
灰がバサッとスーツに落ちたりしないんだろうか・・とか
自室にこもりながら想像ばかり膨らみます。。^^
返信する

コメントを投稿